つながり
私の定番の作品です
これはある種の滴と糸のつながりで
模様をサンドブラストして施しています
つながりの糸は太くも細くもなり
どこで切れるかわからない状況です
人の考えは千差万別で
ひょんな誤解から
人のつながりは切れたりしてしまいます
本当はよく聴けば理解できることなのに
人の思い込みやプライドが
強すぎて
その方向には進めなくなるのかも知れません
ただ、そのようなことも
乗越えるためにテレビドラマではないが
「神が与えた試練」
なのかも知れませんね
心を広く持って
おおらかに
気にせず
ただ
一生懸命であれば
何かしら見えてくるものだと
人生は捨てたものではない
そんな意味合いも含めて
和解する心があれば
いつでもつながれる
いつもありがとうの気持ちでいようと
笑顔をもって行動しよう
そんな自分の心のワクワクが
現れた作品なのです
きっと
◎ 明 日 か ら 松 島 で す !
藤田喬平ガラス美術館での
10月の創作体験です
「マイグラスづくりサンドブラスト体験」
~グラスだけでなく、お皿や小物入れもあります~
日時:10月12日(金)~17日(水)10:00~16:30
所要時間:約30~120分
定員:1回につき6名まで
費用:1,000円(税別)~
お待ちしてますので
是非どうぞ(^-^)/
新年あけましておめでとうございます(^-^)
地球が太陽の回りを一週した区切りですね!
宇宙からみると、ちっぽけな地球
その中で色々な争い事が起きている現世です!
ちっぽけな地球ですが
住める星はここしか無いのです
でも世界各地で
破壊をするような行為を行っています
平和に思いやりを持てる
世の中になってほしいですね!
人生は80年か100年か
限られた短い間時間です!
小さな悩み事にとらわれるのではなく
自分の大切な時間を大自然の中で
地道でも大変でも
ワクワク楽しく活動したいですね!
私のギャラリーカフェは
4月1日オープン予定に決めました(^-^)
1月4日~8日まで
マイグラスづくり体験で
松島 藤田喬平ガラス美術館です
皆様に笑顔になって頂けるように開催させて頂きます(^-^)/
本年も宜しくお願い致します(^-^)/
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto