忍者ブログ
     アートギャラリー・カフェ・ショップ  CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」           〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
[108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118
一つずつ一ずつ

前を向いて行動する

何か成果が上がったとか

具体的に無くても良い

無駄のように見えるのかも知れない

でも

ただじっとしているのではなく

何かを動かそう

きっといつか

誰かのためになっていると

だから行動する
PR

一つのものをつくる

納得がいかないと

何度もやり直した

3日間も費やした

普通に見たらわからないかも知れない

もしかしたら気にしないかも知れない

気が付いたら材料の使いすぎ

手間もお金も掛けすぎ

また、損したかな

あー

でも、自分に経験というお金に換えられないものを

もらったから良かったなあ~

このようなことは今後も多々あるだろう

それで喜んで頂けるのであれば

それは、それで良い

今年もこの季節がやってきたか

アラジンストーブ

芯交換

手が灯油まみれになりながら

終わりました

おー

本来の青い炎が

良い感じ



この燃焼効率の良さは素晴らしい




人にはいろいろなオリジナル映像を頭の中に持っている

ある人は

モミジと桜

イメージ的には良いようだが

この二つは同じ時期に存在するのであろうか

品種によっては存在するのかも知れない

でも一般的には秋と春

まああり得ない組み合わせだから良いのかも知れない

ガウディ好きの私には単なる普通の模様である



秋が過ぎ

時期的には

クリスマス模様




一般的なイラストを被せガラスに去年彫ったものです!

今は3.11の地震で割れてしまってありませんが!

季節ものも作っておかなければ

普通のものは多くに人は必要なのです!
ああー

なぜに

こんなにやっても届かない

果てしなく遠い雲をつかむように

そんなふうに感じるときがある

それは

無いものねだりなのかも知れない

人は次々とより良いものを

欲しがったり、つくりたかったり

果てを知らない

でもそれが

発展性のあるところでもある

けれども

実は多くを望まない身近なところに

本当は探しているものがあるのかも知れない

シンプルに

身のまわりや日頃の行動を

見つめ直そう

そうすれば、果てしない雲をつかむより

簡単にそれは得られる



真っ直ぐでなくてもいいだろう

曲線でも良いじゃないか

ランダムでも良いじゃないか

感性な箸置きつくりました






                   感性な箸置き(ガラス)
       寸法 長さ:70~80mm、幅25~30mm、厚さ7~10mm
                      価格¥700
小雨の今日

特に何もないが

ペンダントづくりをしていました

寒さに

もう冬支度もしなくてはならないと考える

アラジンストーブの芯の取替

車のタイヤ交換

もっと何かあったような

忘れがちなこの頃

それなりに忙しくなったのだろう

相変わらず経済的には厳しいが

以前よりは楽になったかな~

それでも自然は毎年同じ事を繰り返す

綺麗な花だなあ~



しばらく前にハリケーンランプを購入していたのですが

燃料が何なのかよくわからずそのままにしていた。

灯油をいれて火をつてみた!

最初、大きな炎と黒い煙が出たので慌てたが

芯を調整したら

安定した小さな炎になったので

しばらく灯したままにしていたが、安定しているので

これで、大丈夫




試しに暗くしてみて

写真を撮った



青LEDの光があったので

暗い中に薄青のバックに灯火が浮かび上がる光景になった

意外に良い感じかな
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
体 験 教 室
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
     Casa Vsso
住所:〒989-4703
   宮城県登米市
   石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp

Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ * [PR]