忍者ブログ
     アートギャラリー・カフェ・ショップ  CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」           〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
[115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125
2011年10月の予定です

基本的に土・日の営業をさせて頂いております。
ただ、教室等の予約を頂く方につきましては土・日以外でも可能です!


10月

 1日(土)営業日(10時~19時)
 2日(日)休業日

 3日(月)休業日
 4日(火)休業日

 5日(水)休業日
 6日(木)休業日
 7日(金)休業日
 8日(土)営業日(10時~19時)

 9日(日)営業日(10時~19時)

10日(月)
営業日(10時~19時)
11日(火)休業日
12日(水)休業日
13日(木)休業日
14日(金)休業日
15日(土)営業日(10時~19時)

16日(日)営業日(9時~19時)

17日(月)休業日
18日(火)休業日

19日(水)休業日
20日(木)休業日

21日(金)休業日
22日(土)営業日(10時~19時)

23日(日)営業日(10時~19時)

24日(月)休業日
25日(火)休業日

26日(水)休業日

27日(木)休業日
28日(金)休業日
29日(土)営業日(10時~19時)
30日(日)営業日(10時~19時)

31日(月)休業日

体 験 教 室 

パート・ド・ヴェール(粘土で作った形がガラスにできる)¥6000(2日間)
サンドブラストガラス彫刻(ガラスに圧縮空気で砂を吹付けて磨りガラス状にする)
¥2500(3時間)
心のこもった手作り品は プレゼントしたい方には最高のものです


あなたの時間に合わせて 夜のガラスアート(時間外予約でも)受け付け致します。

感性なガラスオブジェペンダント

不透明なで 気泡入り 淡い色合い な デザイン グラス


優勝クリスタルトロフィー・クリスタル盾・クリスタルメダル・クリスタルペーパーウェイト
誕生祝い・手形・足形、卒業記念、結婚祝い、還暦祝い
記念品等の文字彫刻、模様彫刻、デザイン等

電話にてご相談ご予約の受付中

TEL 080-1839-7215

ゴトウデザイン  後 藤 洋 一 
PR
今日はとうとう2度目の点滴

ちょっと今月は無理しすぎたかなあ~

反省

頑張り過ぎも体調を崩しては

後にひびく

年齢にあったスローライフが必要だろう
昨夜

体調不良で帰ってきて

ダウン中

油断大敵

いつまでも無理は利かなくなっているようだ

年齢にあった少し無理を

もしくは

スローライフだろうなあ

皆様

ご迷惑お掛け致しております

作品作りとは

悩めば悩む

気にしなければ悩まない

人は誰にでも認められたい

流行に乗りたい

だから

同じものようなものになりやすい!

同じものを作り続けても

ある部分は誰にも負けないものを

磨きを更にかけていくことは

それはその人だけの究極の追求となりそれは素晴らしい

ただ私は

流行や売れ筋や親しみのあるものをつくる人ではない

たぶん

1000年後のデザインを模索しているのだろう

一生実験

それは楽しい
東京スカイツリーのベストポイント探し回り歩いた

どれだけ歩いただろう

約120分

東京の空は電線だらけ

改めて気が付かされた

それでやっと撮影したのが

このポイント



その後

急ぎ早足で

横浜へ

とりあえず

私の所だけ撮影



よくわからないが

後日

全体像をアップします!

JABA作品展に来て下さった方には感謝!

ただただ感謝

ありがとうございます
アイ

ai



AI

表現は自由だ

どんなものにも愛をもって接すれば

必ずわかってくれる

人は心を持っているから
どうせ作るなら

面白いものを

ワクワクするものを

アートな時は

常識は忘れて

だから

一度

社会の余計な殻を脱ぎ捨てて

子供になったつもりで

作ってみよう

新しい自分と会えるよ




明日は東京に

明後日は横浜に

JABA作品展にいます



雨降り続く

台風に

無力な人類は

大自然の強さを感じさせられる

一人の小さな行動は

自分だけこれぐらいしても良いだろう

環境に配慮せず行われている日常がある

でも、実はたった一人の行動ではなく

それは多くの人の日常的な行動となっている

それが大きな影響力となり

地球の環境を変えてしまっている

自分でこれぐらいとしたことが

自分自身にどんな形かで返ってくる

台風はその一つかも知れない

今からでも、少しでも、以前よりもエコな行動を

自分自身にも言い聞かせる



視点を変えれば見えてくるものがある
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
体 験 教 室
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
     Casa Vsso
住所:〒989-4703
   宮城県登米市
   石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp

Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ * [PR]