忍者ブログ
     アートギャラリー・カフェ・ショップ  CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」           〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
[119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129
表があれば裏がある

上があれば下がある

そんな風に

世の中

対なものが多い

私の目指すもの

  きれいなもの

     ↓

汚いものは  なので

言い換えれば

見慣れたきれいなものではなく

見たことのない色彩やデザインである

それが汚いものとは限らないのである

つまり

常識を破ることである
PR
長引く風邪に

今日はやっと時間が空いたので

病院へ

点滴を受けてきました

このようなことは、年に1~2度あります。

突っ走りすぎて、皆引き受けて

オーバーロード

もし、自分に出来ることがあるのなら

大変だけど

ただ、黙ってみているだけでなく

何かしら行動しようと

それが失敗しても無駄になっても

物事がたとえ成し遂げられなくとも

最初から

そんなの出来ないよ

と諦めるののではなく

点滴中に読もうと思っていた本を読んでいた

「ガウディ伝」

その当時のスペインの国柄がわかります

今日も早めの就寝しながら読みます

では!

また
頭痛が

まだ少しある

こんな時

何も考えず

ひたすらサンドブラストをしている

ガラスに模様を描くのだ

以前から

手がそのまま動かした模様を

描き、マスキングをカットしたものが溜めてあったグラス

そこに空気ペンで模様を描くように

ブラストしていく

つい我を忘れ引き込まれていく

何かが表現したくて

一つのラインと深さ

それを感性で彫っていく

ああー

充実感を味わう

終わると

頭痛がまたする
去年の今頃は

奥松島にも滞在した

もう今は

この景色は

たぶん存在していない

少しずつ震災の片付けは進んでいても

この美しい景色を






取り戻すには

10年は必要かも知れない

世の中何時どうなるかわからない

チョットのためらいなら

今すぐに行動することである

いつでも出来る

また今度でも大丈夫

と言っていると瞬く間に10年が過ぎている

後悔を残すことは簡単だから
何処かで見たような

誰だこのへたくそな絵は

と思いつつ

気になる絵だったので

近づいたら

岡本太郎だった

今、仙台パルコで展示しているのだろうか

深夜に撮った写真なので

でも、これが岡本太郎だという感じだ

何じゃこりゃのインパクトだけは

すさまじいのだ!



この絵を堂々と描く、その精神に見習わなくてはならない
相変わらず文章がメチャクチャ

後で読み直すと恥ずかしいほどである

でも、それを殆どは直そうとはしない

その時の

ただ

頭に浮かんだ

言葉だから

変でもいいやと

そのままブログにアップしている

それをまたいつか読み返して

その時の心情を

思い出してみるのも良いかと

考えて書くことは良いことだけど

本当は

素直が一番かな

そう思う
あの時も

その時も

そこにいて語り合った

どうでもいい人ならば

どうでも良いことならば

行ったりはしない

招き入れたりはしない

ただ、何気ない会話の言葉と雰囲気から

伝わってくる

人のぬくもりがる

それはどんなにか大切なものだ

ただ熱く語り合う

その目は輝き、自然に笑みがこぼれる

それがまた一歩進み

共感し合うのだろう

では

また会う日まで

少し息苦しい時がある

誰でも苦しいときがある

そんな時でも

少し動かそう

無理に身体を動かさなくてもいいが

頭でも、手だけでも

それでだけでも良い

楽しいと思えることでも

たまにはいいさ!

時には

たわいもない

無駄な時間が必要さ!

それが、思いもよらぬ発見になる

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
体 験 教 室
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
     Casa Vsso
住所:〒989-4703
   宮城県登米市
   石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp

Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ * [PR]