アートギャラリー・カフェ・ショップ
CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」
〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
前回の続きの
東京のデザイン見歩き
赤を利用した鉄の看板
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/02b34e5c85042b1a94c45fc679602250/1312723360)
消化器の見えやすさを追求したのだろうか
田舎にはない
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/02b34e5c85042b1a94c45fc679602250/1312723361)
知り合いのステンドガラス作家に会いに「自由が丘」にも行きました
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/02b34e5c85042b1a94c45fc679602250/1312723362)
マンホールの蓋にしては、なかなか洒落たデザインなあ~と思ったら
どうやら、別な意味の表示のようだ
どんな意味だろう
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/02b34e5c85042b1a94c45fc679602250/1312723495)
東京のデザイン見歩き
赤を利用した鉄の看板
消化器の見えやすさを追求したのだろうか
田舎にはない
知り合いのステンドガラス作家に会いに「自由が丘」にも行きました
マンホールの蓋にしては、なかなか洒落たデザインなあ~と思ったら
どうやら、別な意味の表示のようだ
どんな意味だろう
PR
東京からの帰り
未だホームへの途中
未だホームへの途中
東京 = 江戸 =和風
そんなイメージは多い
多くの人が昔から住んでいるこの都市には
その情報発信も
人の支持も
多くなる
ただ、住や自然な静けさは
残念ながら極限られてくる
そんな意味ではかわいそうな気がする
だから頑丈なコンクリートで固めた囲いをつくり
静けさをビジュアルで体験する
それはそれで、面白い
昨日から東京にいて
歩き回り
東京のデザインを見る
よく見るものあれば、これはと思うものもある
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/02b34e5c85042b1a94c45fc679602250/1312589726)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/02b34e5c85042b1a94c45fc679602250/1312589728)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/02b34e5c85042b1a94c45fc679602250/1312589727)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/02b34e5c85042b1a94c45fc679602250/1312589979)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/02b34e5c85042b1a94c45fc679602250/1312589980)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/02b34e5c85042b1a94c45fc679602250/1312589981)
これは凄いツタのような植物が4階建?ての家を覆い尽くそうとしている
そんなイメージは多い
多くの人が昔から住んでいるこの都市には
その情報発信も
人の支持も
多くなる
ただ、住や自然な静けさは
残念ながら極限られてくる
そんな意味ではかわいそうな気がする
だから頑丈なコンクリートで固めた囲いをつくり
静けさをビジュアルで体験する
それはそれで、面白い
昨日から東京にいて
歩き回り
東京のデザインを見る
よく見るものあれば、これはと思うものもある
これは凄いツタのような植物が4階建?ての家を覆い尽くそうとしている
短い時間で築けるものでもない
また、何かの特典に頼ってしまうと
表面的な信頼にしかなれない
我の身を削って、相手に尽くすなら
相手はそれ以上のものを感謝するだろう
お金や場所だけではない
人への思いやりが
信頼と心を勝ち取るのだろう
また、何かの特典に頼ってしまうと
表面的な信頼にしかなれない
我の身を削って、相手に尽くすなら
相手はそれ以上のものを感謝するだろう
お金や場所だけではない
人への思いやりが
信頼と心を勝ち取るのだろう
前回
砂浜で砂を集めた続きです
砂浜からの帰り道は
山を越えて行く
途中、追分け温泉を通り山越えをします
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/02b34e5c85042b1a94c45fc679602250/1312442132)
追分け温泉は
この辺にある唯一の温泉で
避難所のようにもなっているようで
また、被災した方がお湯につかって癒す場でもあるようで
テレビでもその様子が流されていました
やはり車で満杯のようだ
そんなことから
ここには寄らずに
上へ
最標高地点には
このような看板が
翁倉山
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/02b34e5c85042b1a94c45fc679602250/1312442133)
よく読めないが
見晴らしの良い場所もなく
そのまま登米市側に下っていった
砂浜で砂を集めた続きです
砂浜からの帰り道は
山を越えて行く
途中、追分け温泉を通り山越えをします
追分け温泉は
この辺にある唯一の温泉で
避難所のようにもなっているようで
また、被災した方がお湯につかって癒す場でもあるようで
テレビでもその様子が流されていました
やはり車で満杯のようだ
そんなことから
ここには寄らずに
上へ
最標高地点には
このような看板が
翁倉山
よく読めないが
見晴らしの良い場所もなく
そのまま登米市側に下っていった
先日、再度南三陸町に
今度は南へ南下した
少しずつ片づいているようですが
大きなものはまだ、そのままになっているようで
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/02b34e5c85042b1a94c45fc679602250/1312379159)
海岸の砂を採取させて頂いた
こんなツブツブな砂だ!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/02b34e5c85042b1a94c45fc679602250/1312379160)
そして神割崎へ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/02b34e5c85042b1a94c45fc679602250/1312379249)
ここは今現在は地震の影響はあまり見られないようです。
ただ、下の方は立ち入り禁止になっている
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/02b34e5c85042b1a94c45fc679602250/1312379250)
そしてまた南下した
途中、まだまだ手つかずの傷跡を多く見かける
所々の高台に集落の仮設住宅が点在もしている
道路路肩のガラスを一人で少しずつ拾い集める
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/02b34e5c85042b1a94c45fc679602250/1312379370)
更に南下すると
砂浜があった
確か十三浜とか
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/02b34e5c85042b1a94c45fc679602250/1312379371)
ここはきれいサラサラな砂浜だ
また少し採取させて頂いた!
向こうの岩山に釣り人が二人ほどいた
今回の砂も復興の ものづくり としたい
そんな願いの行動です!
今度は南へ南下した
少しずつ片づいているようですが
大きなものはまだ、そのままになっているようで
海岸の砂を採取させて頂いた
こんなツブツブな砂だ!
そして神割崎へ
ここは今現在は地震の影響はあまり見られないようです。
ただ、下の方は立ち入り禁止になっている
そしてまた南下した
途中、まだまだ手つかずの傷跡を多く見かける
所々の高台に集落の仮設住宅が点在もしている
道路路肩のガラスを一人で少しずつ拾い集める
更に南下すると
砂浜があった
確か十三浜とか
ここはきれいサラサラな砂浜だ
また少し採取させて頂いた!
向こうの岩山に釣り人が二人ほどいた
今回の砂も復興の ものづくり としたい
そんな願いの行動です!
すみません![](/emoji/E/223.gif)
遅くなりましたが
2011年8月の予定です
基本的に土・日の営業をさせて頂いております。
ただ、教室等の予約を頂く方につきましては土・日以外でも可能です!
8月
1日(月)休業日
2日(火)休業日
3日(水)休業日
4日(木)営業日(10時~19時)
5日(金)休業日(東京出張)
6日(土)休業日(東京出張)
7日(日)営業日(9時~19時)
8日(月)休業日
9日(火)休業日
10日(水)休業日
11日(木)休業日
12日(金)営業日(10時~19時)
13日(土)営業日(10時~19時)
14日(日)営業日(10時~19時)
15日(月)営業日(10時~19時)
16日(火)営業日(10時~19時)
17日(水)休業日
18日(木)休業日
19日(金)営業日(10時~19時)
20日(土)営業日(10時~19時)
21日(日)休業日
22日(月)休業日
23日(火)休業日
24日(水)休業日
25日(木)休業日
26日(金)休業日
27日(土)営業日(10時~19時)
28日(日)営業日(10時~19時)
29日(月)休業日
30日(火)休業日
31日(水)休業日
体 験 教 室
パート・ド・ヴェール(粘土で作った形がガラスにできる)
サンドブラストガラス彫刻(ガラスに圧縮空気で砂を吹付けて磨りガラス状にする)
心のこもった手作り品は プレゼントしたい方には最高のものです![](/emoji/E/684.gif)
あなたの時間に合わせて
夜のガラスアート(時間外予約でも)受け付け致します。
感性なガラスオブジェ
ペンダント
不透明なで 気泡入り 淡い色合い な デザイン グラス
優勝クリスタルトロフィー・クリスタル盾・クリスタルメダル・クリスタルペーパーウェイト
誕生祝い・手形・足形、卒業記念、結婚祝い、還暦祝い
記念品等の文字彫刻、模様彫刻、デザイン等
電話にてご相談ご予約の受付中![](/emoji/E/194.gif)
TEL 080-1839-7215
ゴトウデザイン 後 藤 洋 一![](/emoji/E/224.gif)
![](/emoji/E/223.gif)
遅くなりましたが
2011年8月の予定です
基本的に土・日の営業をさせて頂いております。
ただ、教室等の予約を頂く方につきましては土・日以外でも可能です!
8月
1日(月)休業日
2日(火)休業日
3日(水)休業日
4日(木)営業日(10時~19時)
5日(金)休業日(東京出張)
6日(土)休業日(東京出張)
7日(日)営業日(9時~19時)
8日(月)休業日
9日(火)休業日
10日(水)休業日
11日(木)休業日
12日(金)営業日(10時~19時)
13日(土)営業日(10時~19時)
14日(日)営業日(10時~19時)
15日(月)営業日(10時~19時)
16日(火)営業日(10時~19時)
17日(水)休業日
18日(木)休業日
19日(金)営業日(10時~19時)
20日(土)営業日(10時~19時)
21日(日)休業日
22日(月)休業日
23日(火)休業日
24日(水)休業日
25日(木)休業日
26日(金)休業日
27日(土)営業日(10時~19時)
28日(日)営業日(10時~19時)
29日(月)休業日
30日(火)休業日
31日(水)休業日
体 験 教 室
パート・ド・ヴェール(粘土で作った形がガラスにできる)
サンドブラストガラス彫刻(ガラスに圧縮空気で砂を吹付けて磨りガラス状にする)
![](/emoji/E/684.gif)
![](/emoji/E/684.gif)
あなたの時間に合わせて
![](/emoji/E/194.gif)
感性なガラスオブジェ
![](/emoji/E/523.gif)
不透明なで 気泡入り 淡い色合い な デザイン グラス
優勝クリスタルトロフィー・クリスタル盾・クリスタルメダル・クリスタルペーパーウェイト
誕生祝い・手形・足形、卒業記念、結婚祝い、還暦祝い
記念品等の文字彫刻、模様彫刻、デザイン等
電話にてご相談ご予約の受付中
![](/emoji/E/194.gif)
![](/emoji/E/87.gif)
ゴトウデザイン 後 藤 洋 一
![](/emoji/E/224.gif)
感情の波に呑み込まれると
感情だけの嫌な連鎖ばかりになってしまう
「どうでも良いではないか」
どうでも良いわけではないが
意外に些細な言葉のやりとりで感情を発している
大震災の時のことを思えば、本当に小さなことだと気が付くのである
大きな心で、その人のために「ごめんなさい」と
謝ってあげよう!
そして、もう忘れて
淡々と新しい事柄に行動しよう
それだけで、心は楽になれるものです!
そうすると、身体も元気になれるよ!
さあー
明日も頑張ろう
感情だけの嫌な連鎖ばかりになってしまう
「どうでも良いではないか」
どうでも良いわけではないが
意外に些細な言葉のやりとりで感情を発している
大震災の時のことを思えば、本当に小さなことだと気が付くのである
大きな心で、その人のために「ごめんなさい」と
謝ってあげよう!
そして、もう忘れて
淡々と新しい事柄に行動しよう
それだけで、心は楽になれるものです!
そうすると、身体も元気になれるよ!
さあー
明日も頑張ろう
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[01/23 枇榔健]
[11/24 山口司馬]
[03/18 高橋浩平]
[03/17 高橋浩平]
[03/04 高橋浩平]
最新記事
(01/16)
(07/04)
(05/22)
(05/22)
(05/01)
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
ブログ内検索
最古記事
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/03)
カウンター