アートギャラリー・カフェ・ショップ
CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」
〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
なぜ文章を書き続けるのだろうか
工学はものを組み立てることで
文学も文書を組み立てることなのだど
当たり前のような事実を
考えたこともなかった私
国語力もなく、文法もメチャクチャ
変な文書を書き続けている
そんな私でも書き続けていれば
成長しているのだろうと
人の目にふれるとわかっていて書き続けるのは
ある意味、勇気がいる!
それともバカなのか
バカになるのも勇気がいる!
地位も名誉もない!失うものはない!
だから
ただ素直に書き続ける
(正確にはPCなので打ち続けるかな
)
工学はものを組み立てることで
文学も文書を組み立てることなのだど
当たり前のような事実を
考えたこともなかった私
国語力もなく、文法もメチャクチャ
変な文書を書き続けている
そんな私でも書き続けていれば
成長しているのだろうと
人の目にふれるとわかっていて書き続けるのは
ある意味、勇気がいる!
それともバカなのか
バカになるのも勇気がいる!
地位も名誉もない!失うものはない!
だから
ただ素直に書き続ける
(正確にはPCなので打ち続けるかな
![](/emoji/E/224.gif)
PR
明日からゴールデンウィークだったのですね!
毎日が一生懸命で忘れてしまっていた
でも、今年はどうやらGWをボランティアで過ごす人がいるようですね!
被災地のために何かしたと思っている方が沢山いるようですね!
日本も見捨てたものではないなー![](/emoji/E/175.gif)
日本の文明で日頃、当たり前に出来たことがどんなに凄いことだったんだろう
と実感している人が多いと思う
本当は多くの犠牲のもとに今の生活は成り立っている
そんなことにも気が付いたのではないでしょうか
だから、何でもありがたく使う
無駄にしないで使う
たぶん日本は大地震津波を何度も経験してきたから
日本の人々には我慢強さと復興させる力が受け継がれてきているのではないでしょうか
さらに武道・華道など「 何々 道 」 がその精神力を鍛えてきた
その血が多くの日本人に流れているのである
がんばれ東北!
がんばれ宮城!
毎日が一生懸命で忘れてしまっていた
でも、今年はどうやらGWをボランティアで過ごす人がいるようですね!
被災地のために何かしたと思っている方が沢山いるようですね!
日本も見捨てたものではないなー
![](/emoji/E/175.gif)
日本の文明で日頃、当たり前に出来たことがどんなに凄いことだったんだろう
と実感している人が多いと思う
本当は多くの犠牲のもとに今の生活は成り立っている
そんなことにも気が付いたのではないでしょうか
だから、何でもありがたく使う
無駄にしないで使う
たぶん日本は大地震津波を何度も経験してきたから
日本の人々には我慢強さと復興させる力が受け継がれてきているのではないでしょうか
さらに武道・華道など「 何々 道 」 がその精神力を鍛えてきた
その血が多くの日本人に流れているのである
がんばれ東北!
がんばれ宮城!
誰でも
どうにもならない時がある
諦めるわけではないが
泣きたくなったら
心で泣くしかない
おもっきり泣いて
明日また
初めからスタートしよう
すべて上手くいく事なんて
そうあるものではない
ただ、精一杯やった結果だから
何を言われても
何を失っても
自分は失わないでいこう
空の色がいつまでも青であるように
海の色もいつまでも青であるように
それが自分だから
どうにもならない時がある
諦めるわけではないが
泣きたくなったら
心で泣くしかない
おもっきり泣いて
明日また
初めからスタートしよう
すべて上手くいく事なんて
そうあるものではない
ただ、精一杯やった結果だから
何を言われても
何を失っても
自分は失わないでいこう
空の色がいつまでも青であるように
海の色もいつまでも青であるように
それが自分だから
朝日が眩しく海を照らす
どれだけの荒波が
この島々をも洗い流しただろうに
それを忘れたかのように
元のように
穏やかな海面に
長閑な一日を
遠くからだからか
見える
ああ松島
どれだけの荒波が
この島々をも洗い流しただろうに
それを忘れたかのように
元のように
穏やかな海面に
長閑な一日を
遠くからだからか
見える
ああ松島
仙台からの帰り道
天気が良く
久しぶりに寄り道
涌谷 天平ろまん館
旗が風になびいて
良い感じ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/02b34e5c85042b1a94c45fc679602250/1303731823)
建物のこの大きな丸い朱塗り柱が特徴的
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/02b34e5c85042b1a94c45fc679602250/1303731824)
気分が良いので
建物から黄金神社・公園の方へ散歩
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/02b34e5c85042b1a94c45fc679602250/1303731825)
ん~
マイナスイオンを身体にもらっているような
ついでに砂金でも取れれば最高なのだが
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/02b34e5c85042b1a94c45fc679602250/1303731888)
大昔の話で・・・・・・。
ただきれいな小川の側には
水芭蕉が咲いていて
水がきれいな証拠かな![](/emoji/E/224.gif)
天気が良く
久しぶりに寄り道
涌谷 天平ろまん館
旗が風になびいて
良い感じ
建物のこの大きな丸い朱塗り柱が特徴的
気分が良いので
建物から黄金神社・公園の方へ散歩
ん~
マイナスイオンを身体にもらっているような
ついでに砂金でも取れれば最高なのだが
大昔の話で・・・・・・。
ただきれいな小川の側には
水芭蕉が咲いていて
水がきれいな証拠かな
![](/emoji/E/224.gif)
一月前の
大地の揺れと海の大津波
そして
昨日の季節はずれの嵐から
今日は青空の下
桜の花が春を告げた
人々は
少しずつ
疲れをいやすために
春を感じる旅をしているいようだ
これが大自然なんだ
大地の揺れと海の大津波
そして
昨日の季節はずれの嵐から
今日は青空の下
桜の花が春を告げた
人々は
少しずつ
疲れをいやすために
春を感じる旅をしているいようだ
これが大自然なんだ
みんな同じ人間
殆どは同じ体、同じ考える能力を持っている
もしかしたら
生まれた環境、その後の育ち方
それが人の運命なのかも知れない
でも、運命は変えられる
立場が避難民であれ、首相であれ、電力の社長であれ
もし、自分が相手の立場だったら
自分が非難したことを、その人はできるのだろうか
未曾有の大災害で、色々な悲しみや苦しみがあり
不自由な生活をしているから、気持ちはわかる
でも、根本的に
自分達のことだけ良ければいい
と考えていることは無いだろうか
怒鳴る人ほど
殆ど動いていない
陰に隠れて、何も言わず黙々と動いている人がいることを忘れては行けない!
何度もいうようだが
人間は皆
同じなのである
今、必要なのは
怒鳴ることではなく、助け合うことである
相手を思いやることである!
殆どは同じ体、同じ考える能力を持っている
もしかしたら
生まれた環境、その後の育ち方
それが人の運命なのかも知れない
でも、運命は変えられる
立場が避難民であれ、首相であれ、電力の社長であれ
もし、自分が相手の立場だったら
自分が非難したことを、その人はできるのだろうか
未曾有の大災害で、色々な悲しみや苦しみがあり
不自由な生活をしているから、気持ちはわかる
でも、根本的に
自分達のことだけ良ければいい
と考えていることは無いだろうか
怒鳴る人ほど
殆ど動いていない
陰に隠れて、何も言わず黙々と動いている人がいることを忘れては行けない!
何度もいうようだが
人間は皆
同じなのである
今、必要なのは
怒鳴ることではなく、助け合うことである
相手を思いやることである!
創作意欲
どこからでてくるか
まだ、50%かな~
なんとなく紙に
赤鉛筆で描いてみる
すると
なんだか少しわいてきた
チョットしたきっかけなんだろう
そこから深く何も考えずに
がむしゃらに描き続ける
何処からともなくイメージが生まれてくる
ただ、それが心地良いと感じたとき
それが私の作品づくりになる
どこからでてくるか
まだ、50%かな~
なんとなく紙に
赤鉛筆で描いてみる
すると
なんだか少しわいてきた
チョットしたきっかけなんだろう
そこから深く何も考えずに
がむしゃらに描き続ける
何処からともなくイメージが生まれてくる
ただ、それが心地良いと感じたとき
それが私の作品づくりになる
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[02/13 枇榔健]
[01/23 枇榔健]
[11/24 山口司馬]
[03/18 高橋浩平]
[03/17 高橋浩平]
最新記事
(01/16)
(07/04)
(05/22)
(05/22)
(05/01)
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
ブログ内検索
最古記事
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/03)
カウンター