忍者ブログ
     アートギャラリー・カフェ・ショップ  CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」           〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
[158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168
最近は

陶芸用粘土と石膏にまみれ

毎日、ひたすら

指でなでなで

小道具でこすり

すりすり と

果てしないような

表面仕上げです

自分の感性が気に入るまで

こすり磨き

または

ザラザラにし

くねくねさせ

そんなことばかり

時間が経つのが早い

服も石膏まみれ

だんだん着る服が無くなってくる

古着を引っ張り出してきては

適当に切って

新しいファッションにしている(自分で思っているだけだが

気にしないようにしている


PR
今年もオータムセミナーが開催されます!



せんだい・みやぎオータムセミナー2010


http://www.heartbest.net/autumn2010/

こころが起動する

市民講師による100を超える様々な講座を開催1日で開催

日時:2010年10月11日(月)祝日

場所:東北学院大学 土樋キャンパス



入場無料!

1時間目 10:00~11:00
2時間目 11:20~12:20
昼休み  12:20~13:20
3時間目 13:20~14:20
4時間目 14:40~15:40
5時間目 16:00~17:00




ちなみに私 後藤洋一 は

ものづくり系の体験講座ですので

1時間目~5時間目まで自由な時間に体験出来ます

また私の紹介記事はこれです


http://autumn2009.blog99.fc2.com/blog-entry-582.html
たまに純粋すぎるバカになります。

あまり、周りのことを気にせず

後先のことも考えずに

素直に行動してしまいます!

後で、もしかして余計なことをしてしまったかな

でも、もう行動に移ってしまっているので、どうしようもなりません!

だから、気にせずに

笑顔になろうって

失敗だったら

素直に謝る

でも

それは

ものづくりでも

そうなっているのだろう

それが自分

それでいいのだ!



すみませんが

明日

10月2日(土)は 

臨時休業となります。

明後日、10月3日(日)は営業しています

宜しくお願い致します!
今日も相変わらず

外は閑散としています!

地元は稲刈りのハイシーズンですから

私もここ一週間は、疲れ気味からか

いまいち、動きが鈍く

そんな中でも、油粘土こね回しています

これって、私的には、無心で

その瞬間集中出来るので

そんなことをして、休息しながらも過ごしていました。

でも、やっと今日ぐらいからか

気力が少しずつ戻ってきています!

私の仕事は

ガラス造形家です

色々な形の器やオブジェ・ペンダントを作っています

でも!

文字を彫刻するのも私の仕事です!

彫るものは、

 ガラス ・ タイル ・ 石板 ・ 板 ・ 金属板

です。 

特に多いのは、グラスやクリスタル製品に名前や記念日を入れることです。

サンドブラストでグラスに彫刻します。




グラスに模様も入れます!

色付きグラスだと鮮やかな模様になります。

立体的にも彫ります!(段彫りと言いますが)

人物も草花も浮き上がって見えるのが、とても豪華です!

それを自分で体験してみるのも良いでしょう!

どうぞ秋の夜長の楽しみ方にマイグラスを作りませんか?


もう秋なんですね
秋の夜長に何をしようかと?
そんなことも時に思います!
アートな秋にしてみても如何でしょうか!
そんな人に、私がお付き合いします


2010年10月の予定です

10月
 
 1日(金)営業日(10時~19時)
 2日(土)営業日(10時~19時)
 3日(日)営業日( 9時~19時)


 4日(月)営業日(10時~19時)
 5日(火)営業日(10時~19時)
 6日(水)営業日(10時~19時)
 7日(木)休業日(工房での制作)
 8日(金)休業日(工房での制作) 
 9日(土)営業日(10時~19時)
10日(日)営業日(10時~19時)


11日(月)休業日(みやぎオータムセミナー)
12日(火)営業日(10時~19時)
13日(水)営業日(10時~19時)

14日(木)休業日(工房での制作)
15日(金)営業日(10時~19時)
16日(土)営業日(10時~19時)

17日(日)休業日

18日(月)営業日(10時~19時)
19日(火)営業日(10時~19時)
20日(水)営業日(10時~19時)
21日(木)休業日(工房での制作)
22日(金)営業日(10時~19時)
23日(土)営業日(10時~19時)

24日(日)休業日

25日(月)営業日(10時~19時)
26日(火)営業日(10時~19時)
27日(水)営業日(10時~19時)
28日(木)休業日(工房での制作)
29日(金)営業日(10時~19時)
30日(土)営業日(10時~19時)

31日(日)営業日(10時~19時)

体 験 教 室 
パート・ド・ヴェール(粘土で作った形がガラスにできる)・ガラス彫刻
心のこもった手作り品は プレゼントしたい方には最高のものです

あなたの時間に合わせて
 夜のガラスアート(時間外予約でも)受け付け致します。

感性なガラスオブジェペンダント

不透明なで 気泡入り 淡い色合い な デザイン グラス

優勝クリスタルトロフィー・クリスタル盾・クリスタルメダル・クリスタルペーパーウェイト
誕生祝い・手形・足形、卒業記念、結婚祝い、還暦祝い
記念品等の文字彫刻、模様彫刻、デザイン等
電話にてご相談ご予約の受付中

TEL 080-1839-7215
ゴトウデザイン  後 藤 洋 一 

自分で考えたのである

自分で行動したのである

誰のせいでもない

自分自身なのだ!

何処までが限界だろうか

たぶん、まだまだ限界に達していない

考える余裕があれば、まだ限界ではない

言い訳しても仕方がない

結果を受けとめるときは、受けとめる

すべては乗り越えるために必要なのである

どの場面でも起こりうることがある

ただ、道草したとしても自分の心に真っ直ぐに進もう

また、次の機会がやってくる

それに向かって進もう

ひたすらに、泥臭くても、黙々と

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
体 験 教 室
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
     Casa Vsso
住所:〒989-4703
   宮城県登米市
   石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp

Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ * [PR]