忍者ブログ
     アートギャラリー・カフェ・ショップ  CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」           〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23


夏にぴったりな「オリジナルのガラスのペンダントトップ」を創りませんか?
デザイン・美術も大好きなミロドーで、ゴトウデザインの後藤洋一先生をお迎えし、最初から最後まで1人2つ作って、気にいった方をおひとつ、お持ち帰り頂けます。
先生にしっかり丁寧に教えて頂けますので、初めての方でも安心して参加出来ます。
そのため、11時~と15時~の2クラスに致しました。

ガラスを焼成している間には、
11時~のクラスはミロドーの野菜たっぷりの身体に優しいご飯とこだわりの珈琲(苦手な方は他にご用意出来ます
15時~のクラスはミロドーの大人デザートとこだわりの珈琲

をお召し上がり頂きながら、先生に質問など出来る時間もとってあります。個展を控えた先生のお話を聴くのもいいですね!

...
日時 : 2016年8月20日土曜日
第一部ランチの部・・・11時~14時30分(会費3000円)
第二部デザートの部・・・15時~18時30分(会費2500円)

お申込みはメッセンジャーまたはメールにて承ります。
◎お名前
◎ご住所
◎℡番号(当日でも連絡がとれるもの)
◎参加クラス
メール:ciel@etude.ocn.ne.jp
担当:鈴木

開催場所:Café le Miroir d'eau - カフェ ル ミロワール ドー/水鏡
     〒981-0932 仙台市仙台市青葉区木町16-39-1階

申込締め切り : 8月15日月曜日(お席に余裕があれば、前日でも・・・ご相談ください)

持ち物は特にありませんが、
出来ればエプロン、お手拭をお持ちください。

《ゴトウデザイン・ガラス造形家後藤洋一先生》
登米にアトリエを構え、藤田喬平ガラス美術館などで活躍
感性豊かで柔らかさのある色合いやフォルム、日々、ガラスと向き合うひたむきな先生です(個人の感想を含む)。
只今は10月末~の個展に向けての作品づくりなど。





PR
8月11日~16日は
松島 藤田喬平ガラス美術館です!
「マイグラスづくり」サンドブラスト体験教室を開催しています!
夏休みの子供たちの体験にも集中して楽しめます!
是非!ご来館してみてください(^-^)



藤田喬平ガラス美術館
http://www.ichinobo.com/museum/access/index.html








素直が良い
でも、世の中考え方次第で
素直を表向きだけで、心は愚痴ばかり
誰でも、そのようなことはあるでしょう
確かに嘘も方便みたいな感じで丸く収まる時もあるのでしょう

それでも
やはり素直が良い
嘘をつくより
素直が良い

その時だけの先送りのように嘘をついても
いつか何かの形で
自分にそのつけが返ってくる

素直には、最後には絶対に勝てない
素直は心にうずきを残さないから
素直だとまっすぐに見れるから

だから
よほどのことがない限り
素直でいよう(^-^)
体調不良で告知が送れましたが
今日も松島です!

藤田喬平ガラス美術館にて
サンドブラストワークショップ
「マイグラスづくり」
7/25まで開催しています




明日から7/5まで

そあとの庭で

ガラスペンダントづくり ワークショップ

開催します!

ご興味のある方は是非!ご参加を(^-^)











私の個展を開催します
~くねくね凸凹感性なガラス~
6月30日~7月12日まで
Art Galleryそあとの庭

ガラスペンダントづくりワークショップ
7月3~5日







登米の匠五人展
開催中です!
6月30日まで開催しています!
是非!ご来場下さい(^-^)

















仙台でのイングリッシュガーデンを夢見る庭
布と硝子のコラボで
私のガラスを展示させて頂きます!
2016年6月5日(日)~10日(金)(13時~16時)
※ご来場には事前連絡が必要です!

















カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
体 験 教 室
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
     Casa Vsso
住所:〒989-4703
   宮城県登米市
   石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp

Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ * [PR]