アートギャラリー・カフェ・ショップ
CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」
〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
今日は工房でいろいろやっています。

どうなるか
いろいろ、色調味料入り
サンプルガラス制作中

どうなるか
いろいろ、色調味料入り
サンプルガラス制作中
PR
誰でも長い人生
社会に出ると同じ環境に長くいることが多いのである
同じ環境では
その部分的な環境での常識が慣れによって当たり前のこととなり
大きな広い目で見ることを忘れてしまい
世の中にはもっとダイナミックな見方や違う考え方が多々あるのに見えなくなってしまう
知らないうちに小さな部分ばかり気にするようになりがちである
同じワークグループにいれば誰でもそのような事があるのである
そして、その常識の中である流に進んで、勝ち上がろうと誰もが競争しあうのである
もちろん、競争しあい、切磋琢磨することは良いことでもある。
ただ、周りが見えなくなると同じ方向の考えや進み方が一番と思いこみ
それから遅れるたり外れたりすると、マイナスの考えばかり気になって
挫折感を持ってしまうのである
より上、より多くと誰でも望むものではあるが
今はより上、より多くができない状態の時は
それよりも、自分に与えられたこの部分は誰にも負けないぐらい一番になってやろうと努力し
そして、今より効率よく出来るようになったりしたら
それこそ、その時間を有効に使えるのである
もしかしたら、その有効な時間を使って、逆の流れに向かってみるのも面白いことである
もっと多くの考え方や技術を学び、もっと成長出来る
そんなこと絶対あり得ない、できないと、誰も試みなかったことが思わぬ所からできたりすることがある
非常識が覆される瞬間である
考え方一つでチャンスがいくつもころがっている
それには、諦めないことも必要である
社会に出ると同じ環境に長くいることが多いのである
同じ環境では
その部分的な環境での常識が慣れによって当たり前のこととなり
大きな広い目で見ることを忘れてしまい
世の中にはもっとダイナミックな見方や違う考え方が多々あるのに見えなくなってしまう
知らないうちに小さな部分ばかり気にするようになりがちである
同じワークグループにいれば誰でもそのような事があるのである
そして、その常識の中である流に進んで、勝ち上がろうと誰もが競争しあうのである
もちろん、競争しあい、切磋琢磨することは良いことでもある。
ただ、周りが見えなくなると同じ方向の考えや進み方が一番と思いこみ
それから遅れるたり外れたりすると、マイナスの考えばかり気になって
挫折感を持ってしまうのである
より上、より多くと誰でも望むものではあるが
今はより上、より多くができない状態の時は
それよりも、自分に与えられたこの部分は誰にも負けないぐらい一番になってやろうと努力し
そして、今より効率よく出来るようになったりしたら
それこそ、その時間を有効に使えるのである
もしかしたら、その有効な時間を使って、逆の流れに向かってみるのも面白いことである
もっと多くの考え方や技術を学び、もっと成長出来る
そんなこと絶対あり得ない、できないと、誰も試みなかったことが思わぬ所からできたりすることがある
非常識が覆される瞬間である

考え方一つでチャンスがいくつもころがっている
それには、諦めないことも必要である
今日はこれから
朝早く
関東方面まで行ってきます!
何事にも
精一杯頑張ります
朝早く
関東方面まで行ってきます!
何事にも
精一杯頑張ります

なぜ、毎日が忙しいのか
文明が発達すればするほど
便利なものを使えば使うほど
多くのことに関わりを持つことが
忙しくしているのである
それは
大袈裟かも知れないが
生きる証でもあり
苦を乗り越えるための
人生の喜びを味わうためのものでもある
不労ではないが
貧乏である
多労であるが
金持ちではない
時に、人間であるが故に 迷い 悲観もする
でも
心暖かく 夢大きく 多幸である
いつか必ず一つの終着点が訪れる
そして、新たな道のりへ向かうのである
文明が発達すればするほど
便利なものを使えば使うほど
多くのことに関わりを持つことが
忙しくしているのである
それは
大袈裟かも知れないが
生きる証でもあり
苦を乗り越えるための
人生の喜びを味わうためのものでもある
不労ではないが
貧乏である
多労であるが
金持ちではない
時に、人間であるが故に 迷い 悲観もする
でも
心暖かく 夢大きく 多幸である
いつか必ず一つの終着点が訪れる
そして、新たな道のりへ向かうのである
ショップをしていると
色々な声が聞こえてくる
見方や考え方はいろいろである
一つの物に対して
興味のない人は
こんなものが、こんなにするの
好きな人は
凄い
素晴らしい!これぐらいするでしょうね!
絶賛する
人が変わればとらえ方や受けとめ方が変わってしまう
展示しているといろいろな声が聞こえる
ものづくりは(ものづくりだけではないですが)、その声を聴くことも大事だが
人の感情にとらわれない、自分を主張する!個性を恥じない!
その心づくりも必要である

色々な声が聞こえてくる
見方や考え方はいろいろである
一つの物に対して
興味のない人は
こんなものが、こんなにするの

好きな人は
凄い

素晴らしい!これぐらいするでしょうね!
絶賛する

人が変わればとらえ方や受けとめ方が変わってしまう
展示しているといろいろな声が聞こえる
ものづくりは(ものづくりだけではないですが)、その声を聴くことも大事だが
人の感情にとらわれない、自分を主張する!個性を恥じない!
その心づくりも必要である

今年もまた
春がやって来ている
曇りの空にも
青空が垣間見え

荒涼とした茶色い田んぼに
腰を下ろしてみる
畦をよく見ると
青紫色の
小さな花が
足で踏まれるかも知れないが
ぽつりぽつりと
まばらに咲いている
よく見ると見えないところにも
大自然がある
春がやって来ている
曇りの空にも
青空が垣間見え
荒涼とした茶色い田んぼに
腰を下ろしてみる
畦をよく見ると
青紫色の
小さな花が
足で踏まれるかも知れないが
ぽつりぽつりと
まばらに咲いている
よく見ると見えないところにも
大自然がある
私は最近聴いている音楽がある
なぜ、その音楽を聴くようになったか
それは、自分がガラス作品を作り続けていることが
自分のアートへのこだわりや感性から
いろいろな出会いがあり
共感する感性がそのひとの出会いをもたらしてくれる
必ずしも同じようなこと(仕事など)をしていなくとも
良い思いは伝わり、その人を近づけてくれる
その中の方で、アーティストの方が知り合いになりました。
その人達の音楽を聴きながら創作活動に良い感性を引き出して頂いています!
その方は Yuuji Monma http://www.myspace.com/yuujisax
軽快な音楽が心地良い
antennasia http://www.antennasia.com/
創作イメージを上昇させてくれる
特にこの曲はアートの創造性に、心を躍らされています
http://www.youtube.com/watch?v=bqlbNjLzQu8&feature=player_embedded
この2人の方との出会いは
何か私の創造性をもっとダイナミックに変えてくれそうなぐらい
今、この音に聴けば聴くほど
はまっています!
なぜ、その音楽を聴くようになったか
それは、自分がガラス作品を作り続けていることが
自分のアートへのこだわりや感性から
いろいろな出会いがあり
共感する感性がそのひとの出会いをもたらしてくれる
必ずしも同じようなこと(仕事など)をしていなくとも
良い思いは伝わり、その人を近づけてくれる
その中の方で、アーティストの方が知り合いになりました。
その人達の音楽を聴きながら創作活動に良い感性を引き出して頂いています!
その方は Yuuji Monma http://www.myspace.com/yuujisax
軽快な音楽が心地良い
antennasia http://www.antennasia.com/
創作イメージを上昇させてくれる
特にこの曲はアートの創造性に、心を躍らされています
http://www.youtube.com/watch?v=bqlbNjLzQu8&feature=player_embedded
この2人の方との出会いは
何か私の創造性をもっとダイナミックに変えてくれそうなぐらい
今、この音に聴けば聴くほど

粘土いじり
陶芸家ではない私は
たぶん
ぶざまな粘土成形しているのだろう
泥は手こびりついてくっついている
形づくりに集中し
いつの間にか
手の表面には甲羅のように白っぽく硬い泥の固まりが
でも、これはガラスを作るための型である
時折
運動不足解消に薪割り
薪ストーブ用
硬い根近くの丸太が残っている
斧を何回振り回しても割れない
手が痛い
そのうちやっと1個だけ割れた
なんと要領の悪い
でも汗だくに
そんな1日もある

陶芸家ではない私は
たぶん
ぶざまな粘土成形しているのだろう
泥は手こびりついてくっついている
形づくりに集中し
いつの間にか
手の表面には甲羅のように白っぽく硬い泥の固まりが
でも、これはガラスを作るための型である
時折
運動不足解消に薪割り
薪ストーブ用
硬い根近くの丸太が残っている
斧を何回振り回しても割れない
手が痛い

そのうちやっと1個だけ割れた
なんと要領の悪い
でも汗だくに

そんな1日もある
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[02/13 枇榔健]
[01/23 枇榔健]
[11/24 山口司馬]
[03/18 高橋浩平]
[03/17 高橋浩平]
最新記事
(01/16)
(07/04)
(05/22)
(05/22)
(05/01)
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
ブログ内検索
最古記事
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/03)
カウンター