アートギャラリー・カフェ・ショップ
CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」
〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
昨日、登米に向かう途中
田んぼの一部に鳥が群がっているのを見た
いったい、どうしたんだろう

平面の植物を白く覆い隠した雪が
鳥たちの餌場も隠してしまったのである
微かに田んぼに見えている
枯れ草の場所に集まって餌を探している
こんな光景今まで始めて見る光景だ
たぶん気が付かなかったのだろう

こうなるとカラスもすずめも関係ないように
同じ場所で身を寄せ合っているようだ

田んぼの一部に鳥が群がっているのを見た
いったい、どうしたんだろう
平面の植物を白く覆い隠した雪が
鳥たちの餌場も隠してしまったのである
微かに田んぼに見えている
枯れ草の場所に集まって餌を探している
こんな光景今まで始めて見る光景だ
たぶん気が付かなかったのだろう
こうなるとカラスもすずめも関係ないように
同じ場所で身を寄せ合っているようだ
PR
今日は今年一番の寒さのようですが
日本海側ではかなりの積雪のようで大変そうですね
私の所も朝から雪が降っています。
寒さはありますが、雪はそれほど積もってはいません。

しかし、寒さは本当に久しぶりに来たーって感じですね
倉庫の方にワインボトルに水を入れて置いておいたのですが
2日前になぜか床が濡れているなあー
と思って上の方に目を立ったら
えー
ビンが割れているではありませんか
昔、昭和50年頃は、寒くてよく牛乳瓶とかコーラの瓶とか割れていたのを見ました。
今年はそれほど寒いのかな~

でも、よく見ると割れているのは1本だけ
それは海外の酒瓶ナポレンだな~
どうしてこの瓶が
もしかすると日本製のビンは品質が高く強度が良いのかな
逆に、このナポレオンのビンは日本のように品質管理されたオートメーションで作られたものではなく
昔ながらの職人が手作りしているもなのかな~

いずれにしても、この寒さ風邪など引かないように『ものづくり』頑張りましょう!
日本海側ではかなりの積雪のようで大変そうですね
私の所も朝から雪が降っています。
寒さはありますが、雪はそれほど積もってはいません。
しかし、寒さは本当に久しぶりに来たーって感じですね
倉庫の方にワインボトルに水を入れて置いておいたのですが
2日前になぜか床が濡れているなあー
と思って上の方に目を立ったら
えー
ビンが割れているではありませんか
昔、昭和50年頃は、寒くてよく牛乳瓶とかコーラの瓶とか割れていたのを見ました。
今年はそれほど寒いのかな~
でも、よく見ると割れているのは1本だけ
それは海外の酒瓶ナポレンだな~
どうしてこの瓶が
もしかすると日本製のビンは品質が高く強度が良いのかな
逆に、このナポレオンのビンは日本のように品質管理されたオートメーションで作られたものではなく
昔ながらの職人が手作りしているもなのかな~
いずれにしても、この寒さ風邪など引かないように『ものづくり』頑張りましょう!
昨日から、作業用の囲いを合板で作っていたが
今朝、ストーブ用の薪を割り、ストーブを焚いて
それから顔を洗った
とその時
突然、右目
に何か入った
痛い
しばらく目をまばたきすると痛くて溜まらない
涙が止まらない
目やにでも入ったのか
でも、これほど いずい(宮城弁:違和感があってひどい)のは初めてだ!
それでも、痛みは少し和らいだので、パソコンでの作業やら整理やらして
ショップへ向かう
車
を運転して少し走った。
うう目がごろごろして痛みもあってまともに運転出来ない!
だめだ!と引き返し、昼近かったので
昼食後、何とか一人で運転して病院へ
最近の眼科は凄い!
看護士さんが多く、何やら最新機器がずらり並んでいる。(コンタクト用なのか)
私は待ちながら、看護士さんから「目やにが入ったのですか」と尋ねられ
「そうかも知れません」と応えた
診察は意外に待たずに早かった
はい!
ここに顔を載せて
上見て、下みて、右見て、左見て
少し目に何かあたった
はい!取れました 木くずのようなものですね
その瞬間、もういずくない(痛みが取れが)
あっ ありがとうございました。
そうか、薪割りしたときに木くずがまつげか何処かにくっていてしまったんだな~と
結局、今日は店を開けられなった。
もし!ご来店頂いていたがいましたら、
誠にすみませんでした。
たまにはこんな事もあります!
簡易的な物でも、防護メガネや防護マスク必要だな~と反省です
今朝、ストーブ用の薪を割り、ストーブを焚いて

それから顔を洗った
とその時
突然、右目

痛い
しばらく目をまばたきすると痛くて溜まらない
涙が止まらない

目やにでも入ったのか
でも、これほど いずい(宮城弁:違和感があってひどい)のは初めてだ!
それでも、痛みは少し和らいだので、パソコンでの作業やら整理やらして
ショップへ向かう
車

うう目がごろごろして痛みもあってまともに運転出来ない!
だめだ!と引き返し、昼近かったので
昼食後、何とか一人で運転して病院へ
最近の眼科は凄い!
看護士さんが多く、何やら最新機器がずらり並んでいる。(コンタクト用なのか)
私は待ちながら、看護士さんから「目やにが入ったのですか」と尋ねられ
「そうかも知れません」と応えた
診察は意外に待たずに早かった
はい!
ここに顔を載せて
上見て、下みて、右見て、左見て
少し目に何かあたった
はい!取れました 木くずのようなものですね
その瞬間、もういずくない(痛みが取れが)

あっ ありがとうございました。
そうか、薪割りしたときに木くずがまつげか何処かにくっていてしまったんだな~と
結局、今日は店を開けられなった。
もし!ご来店頂いていたがいましたら、
誠にすみませんでした。
たまにはこんな事もあります!
簡易的な物でも、防護メガネや防護マスク必要だな~と反省です

私にとって、ものをつくるとは
何だろう
なぜか相手の立場に立って考えてしまう
自分の感性を捨ててしまう
いろいろ試作してしまう
もう、儲けも元も無くなり、赤字に陥る
それは自分の勉強だろうが、感性を失ったものは、ただの製品でしかない
顧客が求めるものはそれで良いのだろうが
でも、売れなくても
感性のある作品づくりをものづくりを一生懸命に作る
目を輝かせ、出来上がる瞬間を頭に浮かべ、笑みが自然とでる
そんな感性と汗たっぷりのものをつくる。
それは、一般的にはわからないが、見えないところで光っている

何だろう
なぜか相手の立場に立って考えてしまう
自分の感性を捨ててしまう
いろいろ試作してしまう
もう、儲けも元も無くなり、赤字に陥る
それは自分の勉強だろうが、感性を失ったものは、ただの製品でしかない
顧客が求めるものはそれで良いのだろうが
でも、売れなくても
感性のある作品づくりをものづくりを一生懸命に作る
目を輝かせ、出来上がる瞬間を頭に浮かべ、笑みが自然とでる
そんな感性と汗たっぷりのものをつくる。
それは、一般的にはわからないが、見えないところで光っている
真冬日の一日
朝の空
いかにも寒そうな空である

ショップの前の塀
雪はあまり積もらなかったようだ
まだ曇っていて寒い
指先が寒さで痛い

店内から外を見ている
午後から少しお日様が顔を出した

夕暮れには眩しいぐらいの日差しがさした
でも、外は寒い

真冬日は続くようだ
朝の空
いかにも寒そうな空である
ショップの前の塀
雪はあまり積もらなかったようだ
まだ曇っていて寒い
指先が寒さで痛い
店内から外を見ている
午後から少しお日様が顔を出した
夕暮れには眩しいぐらいの日差しがさした
でも、外は寒い
真冬日は続くようだ

寒いこの時期だからだろうか
最近では機械化が進み藁を丸く圧縮するようになってきている。
でも、私には
藁のアートに見えてくる

水平な田んぼに
丸いオブジェがいくつも
面白いなあ

そんなアートバカな日でした
最近では機械化が進み藁を丸く圧縮するようになってきている。
でも、私には
藁のアートに見えてくる
水平な田んぼに
丸いオブジェがいくつも
面白いなあ

そんなアートバカな日でした



2月
1日(月) 営業日(12時~19時)
2日(火) 営業日(12時~19時)
3日(水) 休業日(工房での制作)
4日(木) 休業日(工房での制作)
5日(金) 営業日(12時~19時)
6日(土) 営業日(10時~19時)
7日(日) 営業日(10時~19時)
8日(月) 営業日(12時~19時)
9日(火) 休業日(工房での制作)
10日(水) 休業日(工房での制作)
11日(木) 営業日(12時~19時)
12日(金) 営業日(12時~19時)
13日(土) 営業日(10時~19時)
14日(日) 休業日
15日(月) 営業日(12時~19時)
16日(火) 休業日(工房での制作)
17日(水) 休業日(工房での制作)
18日(木) 営業日(12時~19時)
19日(金) 休業日(東京出張)
20日(土) 休業日(東京出張)
21日(日) 休業日(仙台でのパート・ド・ヴェール体験教室)
22日(月) 営業日(12時~19時)
23日(火) 営業日(12時~19時)
24日(水) 休業日(工房での制作)
25日(木) 営業日(12時~19時)
26日(金) 休業日
27日(土) 休業日
28日(日) 休業日
体験教室
パート・ド・ヴェール(粘土で作った形がガラスにできる)・ガラス彫刻


あなたの時間に合わせて

奇妙なガラスオブジェ





優勝 クリスタルトロフィー・クリスタル盾・クリスタルペーパーウェイト
誕生祝い・手形・足形、卒業記念、結婚祝い、還暦祝い
記念品等の文字彫刻、模様彫刻、デザイン等
電話にてご相談ご予約の受付中


ゴトウデザイン 後 藤 洋 一

寒い時期の晴れた午後
雲が去りかけている
青空が綺麗だ
なんて気持ちが良いのだろう
白鳥たちも
田んぼでお腹いっぱいになって
気持ちよく空を飛び
湖に帰ってゆく
静かな田舎のひととき
大自然に感謝

雲が去りかけている
青空が綺麗だ
なんて気持ちが良いのだろう
白鳥たちも
田んぼでお腹いっぱいになって
気持ちよく空を飛び
湖に帰ってゆく
静かな田舎のひととき
大自然に感謝
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[02/13 枇榔健]
[01/23 枇榔健]
[11/24 山口司馬]
[03/18 高橋浩平]
[03/17 高橋浩平]
最新記事
(01/16)
(07/04)
(05/22)
(05/22)
(05/01)
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
ブログ内検索
最古記事
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/03)
カウンター