宜しくお願いしま~す


1日(金) 営業日(12時~19時)
2日(土) 営業日(10時~19時)
3日(日) 休業日
4日(月) 営業日(10時~19時)
5日(火) 営業日(10時~19時)
6日(水) 営業日(10時~19時)
7日(木) 営業日(12時~19時)
8日(金) 営業日(12時~19時)
9日(土) 営業日(10時~17時)
10日(日) 営業日(10時~17時)
11日(月) 休業日
12日(火) 休業日
13日(水) 休業日
14日(木) 休業日
15日(金) 営業日(12時~17時)
16日(土) 営業日(10時~17時)
17日(日) 休業日
ガラス彫刻 ・ ガラス小物(パート・ド・ヴェール)づくり体験教室、
記念品の文字彫刻、模様彫刻、デザイン等
電話にてご相談ご予約の受付中


ゴトウデザイン 後 藤 洋 一

輪王寺アースデイ2009 イベントに行ってきました。
参道にロウソクの明かりが灯り良い雰囲気に浸ってきました。
午後6時30分頃は、明るいせいかロウソクがまだ目立っていなかったのですが
お寺の上に登り
時間もたち午後7時過ぎには
良い感じに
お寺の中正面
参道を登った所から下を望むと
奥の仙台の街並みと輪王寺の暗闇にロウソクの灯りが
子供達が消えてしまったロウソクの炎を再び灯す
子供の頃の忘れかけていた素直な懐かしいような光景を見た
女の子がロウソクの灯りの綺麗さに楽しそう
きっと小さな心に良い思い出になるのだろう
その他にもマリンバの演奏や津軽三味線のコンサートがありました。
短い時間し滞在出来なかったのですが、森を育てる活動の一環のイベントのだったので
理解を深める一つになっってくれればいいなと思いました。
3年前ぐらいから、いつか買おうと思っていたストーブ
ささやかな贅沢
やっと手に入れることができた。
これです
アラジンストーブ(ブラック)
季節外れで安く買ったような感じはあるが
でも、まだ東北の今年の春はなぜか寒い時がある
つかさず初ストーブ付けてみた
完全燃焼の青い炎がなんとも良い
今後はストーブの配置に合ったテーブルを作りま~す。
木を育て、間伐し森を生き生きとさせる
間伐材を利用してものを作る。
薪ストーブで暖房もする。
自然を循環させる暮らしが大切です

その中で、知り合いの方が良いイベントを開催します。
http://www.rinno-ji.or.jp/
時間のある方は参加してみて下さい!
ここ2ヶ月
作品づくりが出来ない状況にある
3月は卒業や転勤・退職の時期でいろいろな記念品を頼まれる。
それが、4月まで続いている。
頼まれた物は可能な限り良い物で出したい!
そんな自分がいつもいる。
だから時間が掛かる。
一度作っても気に入らないと、新しい材料で再度同じものを作る。
馬鹿な自分がいる
だから、赤字なときも少なくない
でも、頼んだ人が喜んでくれたら、それが自分も嬉しい
今も少し忙しい
小さな文字を書くのはある程度できるが
小さな文字を彫るのは、フォントがあっても、それを一つ一つ再現するのは大変である
ある意味、作品かもしれない
人の目で見える小さな文字を手作業で表現する時
拡大鏡を覗き極小の線を、手の震えを抑えながら切り出に成功したとき
その小さな部分に大きな壁を越えたものがある
それは、達成感か満足感かはわからない
ただ、そこから新しい何かが生まれそうだ
新しい作品を作るのだ
登米の桜
花は人の心を和ませる
丸く綺麗に揃った桜
桜の花が色々あるように
人も色々な人がいる
色々な人がいるから面白いと とらえよう
人の感情に流され過ぎず
自然体でいよう
その方が心が楽だよ
きっと
宜しくお願いしま~す


16日(木) 休業日
17日(金) 休業日
18日(土) 営業日(10時~19時)
19日(日) 休業日
20日(月) 営業日(12時~19時)
21日(火) 営業日(12時~19時)
22日(水) 休業日
23日(木) 営業日(12時~19時)
24日(金) 営業日(12時~19時)
25日(土) 休業日
26日(日) 休業日
27日(月) 営業日(12時~17時)
28日(火) 休業日
29日(水) 営業日(12時~17時)
30日(木) 休業日
プレゼント品、記念品の文字彫刻、模様彫刻、デザイン等、奇妙な器
電話にてご相談ご予約の受付中


ゴトウデザイン 後 藤 洋 一

4月9日は東京出張のため臨時休業となります

ご迷惑お掛けしますが宜しくお願い致します。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto