アートギャラリー・カフェ・ショップ
CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」
〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
今日の真夜中の地震
工房では何も壊れた物は無かった
しかし、昼頃ショップに向かった
3個ほど壊れた
それほど高価なものでは無かったのが幸いでした
でも最近模様を彫刻したグラスが壊れてしまった。
置き場所が良くなかったようだ!
これを機に、ガラスは壊れるもの と思った。
であれば、地震があっても、壊れないような飾り方を考えて提案する必要がある
PR
世の中には綺麗な円形・四角形・三角形を極限まで磨き上げて
人を魅了する作品や綺麗な花や美しい風景、洗練された模様が多くあり
また、それが絶賛されて、評価を得ています。
それはとても素晴らしいことです。
私は逆に、ありふれた形や花模様のではなく、何かわからない形や色を
無心のままに創り出そうと、日々一生懸命やっています。
そのなかで、最近出来上がったガラスの器です。
(磨きが不十分ですが試作品です)
最初の物は、いつも思い描いていた四つ葉のクローバーのような形
そこに、黒っぽい四つのアクセントを付けています。
それから、表面は極端に凸凹にして乱反射させています。
ただ飾っておくだけか、物を置く皿としての使用になるでしょうか

次は円形の皿ですが、外周はカットせずになみなみ状態にしたままにしています。
色もランダムに散らしてあります。
多少表面の凸凹はありますが、皿としては滑らかなので料理や菓子置きとしても使用できます。

次は割った板ガラスをランダムに継ぎ目をくっつけるように配置した皿です。
残念ながら、継ぎ目に少し隙間ができてしまった部分もありました。
それから、金箔を少しだけ試しに張り付けて載っけてみました焼成してみました。
これも、料理をおく皿としてではなく
ただ、形と溶け具合を試しています。

今回の作品はあまり理解されるものではありませんでしたが。
私の個性と言うしかありません。
いずれ、目的にあった作品を今後作り上げていきたいです。
人を魅了する作品や綺麗な花や美しい風景、洗練された模様が多くあり
また、それが絶賛されて、評価を得ています。
それはとても素晴らしいことです。
私は逆に、ありふれた形や花模様のではなく、何かわからない形や色を
無心のままに創り出そうと、日々一生懸命やっています。
そのなかで、最近出来上がったガラスの器です。
(磨きが不十分ですが試作品です)
最初の物は、いつも思い描いていた四つ葉のクローバーのような形
そこに、黒っぽい四つのアクセントを付けています。
それから、表面は極端に凸凹にして乱反射させています。
ただ飾っておくだけか、物を置く皿としての使用になるでしょうか
次は円形の皿ですが、外周はカットせずになみなみ状態にしたままにしています。
色もランダムに散らしてあります。
多少表面の凸凹はありますが、皿としては滑らかなので料理や菓子置きとしても使用できます。
次は割った板ガラスをランダムに継ぎ目をくっつけるように配置した皿です。
残念ながら、継ぎ目に少し隙間ができてしまった部分もありました。
それから、金箔を少しだけ試しに張り付けて載っけてみました焼成してみました。
これも、料理をおく皿としてではなく
ただ、形と溶け具合を試しています。
今回の作品はあまり理解されるものではありませんでしたが。
私の個性と言うしかありません。
いずれ、目的にあった作品を今後作り上げていきたいです。
自分の考えを述べる
人の意見を聞く
考え直したり、間違えと思ったり
悩んだりもする
ただ、正当な意見も、
もしかしたら、見方を変えたら
どこか不釣り合いな部分もでてくる
100年後はまったく逆の意見が正当な意見とされるかもしれない
そんな遠い未来の話はどうでも良いと言われるかもしれない
でも、ここだけは自分が通したい筋だけは残す!
それが個性かもしれない
何かができないと嘆くよりも
日々一歩前進あるのみ
人の意見を聞く
考え直したり、間違えと思ったり
悩んだりもする
ただ、正当な意見も、
もしかしたら、見方を変えたら
どこか不釣り合いな部分もでてくる
100年後はまったく逆の意見が正当な意見とされるかもしれない
そんな遠い未来の話はどうでも良いと言われるかもしれない
でも、ここだけは自分が通したい筋だけは残す!
それが個性かもしれない
何かができないと嘆くよりも
日々一歩前進あるのみ
今日は工房で整理(内部のリフォーム)と製作をしています。
蒸し暑くてたまりません
午後3時のひとときに庭の花を撮影してみた。

同じ花
のような感じがしましたが。
違う花ですね

でも、やっぱり同じ花かなあ~
蒸し暑くてたまりません

午後3時のひとときに庭の花を撮影してみた。

同じ花

違う花ですね

でも、やっぱり同じ花かなあ~

原油高騰で経費の節減のため自転車通勤にしてみた。
片道20kmの距離を1時間30分、汗びっしょりかきながら、息も絶え絶えで、やっとのこと通勤している。
これが私の手動式マイカー
でも、良いことが二つもある。
一つは、二酸化炭素を出さないので、温暖化防止に貢献している。
(これで排出権取引ができたらな~なんて馬鹿なことを考える)
もう一つは、メタボ対策に良い!
通勤なので、必ず往復しなくてはならない、かなり運動した感じがする
ところで、この場所は、通勤途中の石越のため池で、今の時期は
蓮の花が咲き出している
綺麗な花でホット一息ついて
長い道のりへと続く
ここは、最近完成した三陸自動車道登米ICに接続する道路
まっすぐに長い道のり 進んだ感じがしない(遠ーい
)
私が所属しているJABAの作品展が開催されます 。
私も出品します。
今年の自分のテーマは
水
まだ、何もない状態から作品づくりに
毎日
あせ あせ です。
出来上がったものだけを見れば直ぐにできると思いがちであるが
一つのものが生まれるには
時間がかかります。
形・色・表現など一回で良いと言うことはありません
何度も試し
そして、やっと出来上がります。
見た目だけの価値だけでは計り知れないほどの手間と時間が
掛かっています。
それでも挑戦し続ける。
そこにも道があるから

それから
一般の方の作品の募集できま~す。
以下に内容を記しておきます。
JABA(日本ブラストアート協会)作品展 2008
作品募集をしています。
会 期:2008年9月30日(火)~10月6日(月)
会 場:かなっくホール ギャラリーA.B展示室
(横浜市東神奈川区民センター)
http:// kanack -hall. jp/ins tituti on/gal lery.h tml
募集期間:~8/30(土)まで
主 催:日本ブラストアート協会
http:// jababl og.blo g87.fc 2.com
※会員以外の方も、この機会にご入会いただけばどなたでも出展できます。
昨年の様子はこちら→http:// album. nikon- image. com/nk /NK_Al bumPag e.asp? key=11 17504& un=438 58&m=2 &s=0
募集要項、申込み、お問合せは下記をご覧下さい。
↓
http:// jababl og.blo g87.fc 2.com/ blog-e ntry-5 2.html
※来年(2009年6月)には藤田喬平美術館に於いてJABA主催の作品展も企画されております。
私も出品します。
今年の自分のテーマは


まだ、何もない状態から作品づくりに
毎日

出来上がったものだけを見れば直ぐにできると思いがちであるが
一つのものが生まれるには
時間がかかります。
形・色・表現など一回で良いと言うことはありません
何度も試し
そして、やっと出来上がります。
見た目だけの価値だけでは計り知れないほどの手間と時間が
掛かっています。
それでも挑戦し続ける。
そこにも道があるから

それから
一般の方の作品の募集できま~す。
以下に内容を記しておきます。
JABA(日本ブラストアート協会)作品展 2008
作品募集をしています。
会 期:2008年9月30日(火)~10月6日(月)
会 場:かなっくホール ギャラリーA.B展示室
(横浜市東神奈川区民センター)
http://
募集期間:~8/30(土)まで
主 催:日本ブラストアート協会
http://
※会員以外の方も、この機会にご入会いただけばどなたでも出展できます。
昨年の様子はこちら→http://
募集要項、申込み、お問合せは下記をご覧下さい。
↓
http://
※来年(2009年6月)には藤田喬平美術館に於いてJABA主催の作品展も企画されております。
先週7月12仙台に向かう途中あまりにも天気が良い
ので
風景を撮影した。
ここは大里町付近

水田の緑
と空の青さ
と漂う雲
が良い
あー すがすがしいー
七つ森に向かって

初夏のような一日でしたが、
良い風景をボーット
見ているだけで
何処か心が穏やかになったりする

風景を撮影した。

ここは大里町付近
水田の緑




あー すがすがしいー

七つ森に向かって

初夏のような一日でしたが、
良い風景をボーット


何処か心が穏やかになったりする

今まで、営業日を予告していましたが、
変動的なので分かりづらくて申し訳なかったです。
そこで
営業曜日を 火 木 土 に定着させることにしました
日曜営業は、外部への出張もあり 不定休 となります。
他の曜日は基本的に石越の工房で作品づくり等をしています。
営業日は今まで通り 12時~21時
※夜
の時間を有効に仕事帰りにでもどうぞお立ち寄り下さい!
※体験等や必要なことなどお急ぎの場合、早めに電話
予約していただければ、
夜21時以降でも対応します。
夜でも開いてて 良かったなあ
のショップを目指します。
お急ぎの場合
文字数や大きさ、字体にもよりますが、10分~30分で文字を彫刻します。
通常8文字(文字サイズ15mm~5mm)まで400円(漢字は別途1文字につき50円プラス)
お急ぎの場合プラス100円の割り増しになります。
体験等、電話での予約 TEL080-1839-7215 は休業日でもご相談に応じます 。

変動的なので分かりづらくて申し訳なかったです。
そこで
営業曜日を 火 木 土 に定着させることにしました

日曜営業は、外部への出張もあり 不定休 となります。
他の曜日は基本的に石越の工房で作品づくり等をしています。
営業日は今まで通り 12時~21時
※夜

※体験等や必要なことなどお急ぎの場合、早めに電話

夜21時以降でも対応します。
夜でも開いてて 良かったなあ

お急ぎの場合

通常8文字(文字サイズ15mm~5mm)まで400円(漢字は別途1文字につき50円プラス)
お急ぎの場合プラス100円の割り増しになります。
体験等、電話での予約 TEL080-1839-7215 は休業日でもご相談に応じます 。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[02/13 枇榔健]
[01/23 枇榔健]
[11/24 山口司馬]
[03/18 高橋浩平]
[03/17 高橋浩平]
最新記事
(01/16)
(07/04)
(05/22)
(05/22)
(05/01)
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
ブログ内検索
最古記事
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/03)
カウンター