忍者ブログ
     アートギャラリー・カフェ・ショップ  CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」           〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
時は過ぎてゆく
何もしなくとも過ぎてゆく
流れるままに流れてもいい
流れに逆らってもいい
流れを利用してもいい
それぞれの道があるから
ただ
諦めないで
ただ
一生懸命に
ただ
楽しむように
毎日必ず
明日という日のために
日は沈むのだから


PR
今度は
藤田喬平ガラス美術館にて
2015年6月11日~14日まで
サンドブラスト体験「マイグラスをつくろう」を
開催しています!
皆様のお越しをお待ちしています!
是非アートな一日を過ごしてみてください(^-^)


後藤洋一ガラス造形展
~天から降りてきた模様~


仙台市泉区泉中央駅ビル5階
「書ギャラリー親かめ子かめ」


6月8日までです!
皆様のご来展をお待ちしています!
私の在廊日は
6日 10:00~12:00まで
7日 10:00~17:00まで
8日 未定
となっています(^o^)/






 


後藤洋一ガラス造形展~天から降りてきた模様~


日時:2015年 6月 3日 ~ 8日


場所:宮城県仙台市泉区泉中央1丁目7−1


      書ギャラリー 親かめ子かめ


生きている
だけで
幸せ
自分のできることは
現実にできるから
だから
精一杯
悔いを残さないように
生きよう

無心に集中する
子供の頃に戻ったように
目がキラキラしているように見える


ご夫妻でサンドブラスト体験
松島の記念のマイグラス出来上がったあと
喜んで山形へ帰って行きました


この喜びを頂けたことに感謝!


藤田喬平ガラス美術館


明日
2015年5月5日~10日まで(10:00~16:30)
藤田喬平ガラス美術館で
「マイグラスづくり」サンドブラスト体験をさせて頂いております!

※サンドブラストとは、ガラス表面にスプレー状に砂を吹きかけて
すりガラス状にして模様を彫る手法です!

楽しいアートしたい方は
是非どうぞ!
お待ちしています(^-^)/

http://www.ichinobo.com/museum/

今年もこの時期になりました
春蘭亭での個展
2015年4月29日~5月1日
「天から降りてきた模様ガラス造形展」
サンドブラスト体験もできます(^-^)


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
体 験 教 室
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
     Casa Vsso
住所:〒989-4703
   宮城県登米市
   石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp

Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ * [PR]