アートギャラリー・カフェ・ショップ
CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」
〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
~ 静かなときが流れているような ~
中庭のある懐かしい校舎の風景
(教育資料館)
PR
あーと硝子 カサ・ヴァソ へのアクセス
住所:宮城県登米市登米町寺池桜小路103
高速バス(東日本急行)
仙台~登米市登米町(とよまちょう) 97分
下り 仙台駅前出発 7:05 9:20 12:20 15:20 18:05
↓
とよま明治村着 8:35 10:50 13:50 16:50 19:35
上り とよま明治村発 6:42 9:02 12:22 15:22 18:02
↓
仙台駅前出着 8:12 10:32 13:52 16:52 19:32
運賃は片道1200円 往復2000円
ショップは「とよま明治村」バス停を降りた直ぐそばにあります。
他のバス停もあります
順路は、県庁市役所前→仙台駅前→追波川運動公園→柳津三丁目→とよま明治村→とよま総合支所
となっています。
注:上記運行表は平成18年3月の参考表です
詳しくは東日本急行のページに載っていますhttp://www.higashinippon.co.jp/highway/toyoma.html
住所:宮城県登米市登米町寺池桜小路103
高速バス(東日本急行)
仙台~登米市登米町(とよまちょう) 97分
下り 仙台駅前出発 7:05 9:20 12:20 15:20 18:05
↓
とよま明治村着 8:35 10:50 13:50 16:50 19:35
上り とよま明治村発 6:42 9:02 12:22 15:22 18:02
↓
仙台駅前出着 8:12 10:32 13:52 16:52 19:32
運賃は片道1200円 往復2000円
ショップは「とよま明治村」バス停を降りた直ぐそばにあります。
他のバス停もあります
順路は、県庁市役所前→仙台駅前→追波川運動公園→柳津三丁目→とよま明治村→とよま総合支所
となっています。
注:上記運行表は平成18年3月の参考表です
詳しくは東日本急行のページに載っていますhttp://www.higashinippon.co.jp/highway/toyoma.html
つい先日まで川崎の熱い窯の上(2階)で作業してました。
関東は猛暑で2倍熱かった。
で、作った試作は渦巻き、なぜかその時はそうしたかった。

作品タイトル : 季節の渦
(大きさ:145mm×145mm)
関東は猛暑で2倍熱かった。

で、作った試作は渦巻き、なぜかその時はそうしたかった。
作品タイトル : 季節の渦
(大きさ:145mm×145mm)
春蘭亭
(昔の喫茶店かな?)
展示スポットにも利用できます!
登米町の街をゆっくり

振り返ると向こうには信号機が!車が!現代の道がある。
私のオープンするショップ



ここは、道 と 通り の境目

ガラスマグカップに 「 和 」 と文字を彫ったものです。
グラスに一文字だけ彫ったものは人の心に響かせるものがあります。
これで、何かを飲むとき ホット


あなたの 心の文字は何でしょうか

画像が小かったので拡大しました
第1案
明治ロマンを損なわないように、こんな感じで考えてみましたが、ご意見お願い致します。
内部はガウディ風かな?
それからショップ名前ですが、Casa Vaso はスペイン語で ハウス ガラスの単語です。
簡単に言えばガラスハウスですね!
それと何屋さんか分かるように、わざと日本語で「あーと硝子」と入れています。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[02/13 枇榔健]
[01/23 枇榔健]
[11/24 山口司馬]
[03/18 高橋浩平]
[03/17 高橋浩平]
最新記事
(01/16)
(07/04)
(05/22)
(05/22)
(05/01)
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
ブログ内検索
最古記事
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/03)
カウンター