アートギャラリー・カフェ・ショップ
CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」
〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リトアニア日記
2014年5月7日
成田空港でスカンジナビア空港の飛行機に搭乗
飛行機内でおとなしく長い時間を過ごすも
やっとコペンハーゲンに近づいているようだ
コペンハーゲン到着後
リトアニアへ乗り継ぎ時間があるため
空港内の免税店をうろうろしていると
意外に面白いデザインが
見た目バーのようなお店が、生ジュースの専門店なようで
言葉が何処まで通じたのかとにかく頼んだミックスジュースをご馳走になったが、けっこう美味しい(^-^)
有我さん ごちそうさまでした!
その後、待たされリトアニア行きの飛行機へ
リトアニアに到着したのは、現地時間の深夜だったと思う
結局時間の感覚がマヒしてしまったのだ!
夜中の雰囲気はヨーロッパのように歴史的な建築物があるが、旧ソ連を少し感じるが、違いはわからない
ホテルに着いて、明日のために寝ようとしたが、時差ぼけで寝たような気がしない!
こんな1日?が終了
2014年5月7日
成田空港でスカンジナビア空港の飛行機に搭乗
飛行機内でおとなしく長い時間を過ごすも
やっとコペンハーゲンに近づいているようだ
コペンハーゲン到着後
リトアニアへ乗り継ぎ時間があるため
空港内の免税店をうろうろしていると
意外に面白いデザインが
見た目バーのようなお店が、生ジュースの専門店なようで
言葉が何処まで通じたのかとにかく頼んだミックスジュースをご馳走になったが、けっこう美味しい(^-^)
有我さん ごちそうさまでした!
その後、待たされリトアニア行きの飛行機へ
リトアニアに到着したのは、現地時間の深夜だったと思う
結局時間の感覚がマヒしてしまったのだ!
夜中の雰囲気はヨーロッパのように歴史的な建築物があるが、旧ソ連を少し感じるが、違いはわからない
ホテルに着いて、明日のために寝ようとしたが、時差ぼけで寝たような気がしない!
こんな1日?が終了
PR
明日5月17日~25日まで
マイグラスづくり サンドブラストワークショップ やってま~す!
藤田喬平ガラス美術館にて
静かに!落ち着いて!楽しく!自分のものづくり!
集中できます!
終わった後はカフェでまったりとお茶して
ゆったりとした一日を過ごすことができます!
どうぞ来てください、お待ちしています(^-^)
藤田喬平ガラス美術館
http://www.ichinobo.com/museum/
木々の緑が少しずつ映えてきている

「 春 蘭 亭 」 にて
私の個展
「天から降りてきた模様造形展」
2014年5月3日(土)~4日(日)
開催致しています。

今日、サンドブラストの
機材のセッティングができるか試しに設置してみましたら
何とかできそうなので
「マイグラスをつくろう!」
サンドブラスト お試し体験 ¥500~
始めました(^-^)/
ゆっくりと武家屋敷の中でお茶を飲んで畳でくつろいで
どうぞ!体験しに来てください~

きれいなピンク色の椿も映えているなあ~
「 春 蘭 亭 」 にて
私の個展
「天から降りてきた模様造形展」
2014年5月3日(土)~4日(日)
開催致しています。
今日、サンドブラストの
機材のセッティングができるか試しに設置してみましたら
何とかできそうなので
「マイグラスをつくろう!」
サンドブラスト お試し体験 ¥500~
始めました(^-^)/
ゆっくりと武家屋敷の中でお茶を飲んで畳でくつろいで
どうぞ!体験しに来てください~
きれいなピンク色の椿も映えているなあ~
5月8日からの
NEO-JAPANISM特別展覧会inリトアニア
何とか参加させて頂くことになりました。
今回の参加については、色々なことをクリアしなくてはならず、
家族や多くの方のご協力を頂き、少しずつ何とかクリアして参加となりました。
本当に感謝です!
当然ながら、作品を展示して発表することが、今回の仕事でもあり!
異文化を身体で感じ、多くのデザインを見て吸収し、新しい模様デザインを今後の作品に生かすことが、バルト三国のリトアニアに行かせて頂く目的でもあります。
このような機会は、また訪れる可能性はまず無いでしょう!
行くことは私にとって簡単なことではないのですが
でも、可能性を探りながら機会を大事にさせて頂きました。
いずれにせよ、行くからには楽しむことも大事ですが、一つでも多くの、もの・空気・感性をこの目に焼き付けてきます。
常に自分に語りかける言葉
「日々の節制を何に生かすのか 自分の生きる道に生かす」
また、帰国は5月14日となりますので、ご用件のある方は、ご了承下さい!
私の個展
「天から降りてきた模様造形展」
2014年5月3日~4日 登米市登米町の春蘭亭にて開催致します。
どうぞ!見に来てください~
「天から降りてきた模様造形展」
2014年5月3日~4日 登米市登米町の春蘭亭にて開催致します。
どうぞ!見に来てください~

2014年5月の営業予定
1日(木)営業日(13時~19時)
2日(金)休業日
3日(土)休業日(春蘭亭個展・サンドブラストガラス彫刻体験会)
4日(日)休業日(春蘭亭個展・サンドブラストガラス彫刻体験会)
5日(月)営業日(10時~19時)
6日(火)休業日
7日(水)休業日(リトアニアへ)
8日(木)休業日(NEO-JAPANISM特別展覧会inリトアニア参加)
9日(金)休業日(NEO-JAPANISM特別展覧会inリトアニア参加)
10日(土)休業日(NEO-JAPANISM特別展覧会inリトアニア参加)
11日(日)休業日(NEO-JAPANISM特別展覧会inリトアニア参加)
12日(月)休業日(NEO-JAPANISM特別展覧会inリトアニア参加)
13日(火)休業日(NEO-JAPANISM特別展覧会inリトアニア参加)
14日(水)休業日(帰国)
15日(木)営業日(13時~19時)
16日(金)営業日(13時~19時)
17日(土)休業日(藤田喬平ガラス美術館 サンドブラストガラス彫刻ワークショップ)
18日(日)休業日(藤田喬平ガラス美術館 サンドブラストガラス彫刻ワークショップ)
19日(月)休業日(藤田喬平ガラス美術館 サンドブラストガラス彫刻ワークショップ)
20日(火)休業日(藤田喬平ガラス美術館 サンドブラストガラス彫刻ワークショップ)
21日(水)休業日(藤田喬平ガラス美術館 サンドブラストガラス彫刻ワークショップ)
22日(木)休業日(藤田喬平ガラス美術館 サンドブラストガラス彫刻ワークショップ)
23日(金)休業日(藤田喬平ガラス美術館 サンドブラストガラス彫刻ワークショップ)
24日(土)休業日(藤田喬平ガラス美術館 サンドブラストガラス彫刻ワークショップ)
25日(日)休業日(藤田喬平ガラス美術館 サンドブラストガラス彫刻ワークショップ)
26日(月)営業日(13時~19時)
27日(火)休業日
28日(水)営業日(13時~19時)
29日(木)営業日(13時~19時)
30日(金)休業日
31日(土)営業日(13時~19時)
1日(木)営業日(13時~19時)
2日(金)休業日
3日(土)休業日(春蘭亭個展・サンドブラストガラス彫刻体験会)
4日(日)休業日(春蘭亭個展・サンドブラストガラス彫刻体験会)
5日(月)営業日(10時~19時)
6日(火)休業日
7日(水)休業日(リトアニアへ)
8日(木)休業日(NEO-JAPANISM特別展覧会inリトアニア参加)
9日(金)休業日(NEO-JAPANISM特別展覧会inリトアニア参加)
10日(土)休業日(NEO-JAPANISM特別展覧会inリトアニア参加)
11日(日)休業日(NEO-JAPANISM特別展覧会inリトアニア参加)
12日(月)休業日(NEO-JAPANISM特別展覧会inリトアニア参加)
13日(火)休業日(NEO-JAPANISM特別展覧会inリトアニア参加)
14日(水)休業日(帰国)
15日(木)営業日(13時~19時)
16日(金)営業日(13時~19時)
17日(土)休業日(藤田喬平ガラス美術館 サンドブラストガラス彫刻ワークショップ)
18日(日)休業日(藤田喬平ガラス美術館 サンドブラストガラス彫刻ワークショップ)
19日(月)休業日(藤田喬平ガラス美術館 サンドブラストガラス彫刻ワークショップ)
20日(火)休業日(藤田喬平ガラス美術館 サンドブラストガラス彫刻ワークショップ)
21日(水)休業日(藤田喬平ガラス美術館 サンドブラストガラス彫刻ワークショップ)
22日(木)休業日(藤田喬平ガラス美術館 サンドブラストガラス彫刻ワークショップ)
23日(金)休業日(藤田喬平ガラス美術館 サンドブラストガラス彫刻ワークショップ)
24日(土)休業日(藤田喬平ガラス美術館 サンドブラストガラス彫刻ワークショップ)
25日(日)休業日(藤田喬平ガラス美術館 サンドブラストガラス彫刻ワークショップ)
26日(月)営業日(13時~19時)
27日(火)休業日
28日(水)営業日(13時~19時)
29日(木)営業日(13時~19時)
30日(金)休業日
31日(土)営業日(13時~19時)
体 験 教 室
パート・ド・ヴェール(粘土で作った形がガラスにできる)¥6000(2日間)
サンドブラストガラス彫刻(ガラスに圧縮空気で砂を吹付けて磨りガラス状に模様をつける)
¥2500(3時間)
心のこもった手作り品はプレゼントしたい方には最高のものです
あなたの時間に合わせて
夜のガラスアート(時間外予約でも)受け付け致します。
感性なガラスオブジェペンダント

不透明なで 気泡入り 淡い色合い な デザイン グラス
優勝クリスタルトロフィー・クリスタル盾・クリスタルメダル・クリスタルペーパーウェイト
誕生祝い・手形・足形、卒業記念、結婚祝い、還暦祝い
記念品等の文字彫刻、模様彫刻、デザイン等
電話にてご相談ご予約の受付中
TEL 080-1839-7215
ゴトウデザイン 後 藤 洋 一
誠にすみませんが
現在、体調不良につき休眠中です!
回復に近づいていますので、もう少し休ませてください
現在、体調不良につき休眠中です!

回復に近づいていますので、もう少し休ませてください

カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[09/14 高崎正也]
[09/06 松崎大輝]
[08/30 松崎大輝]
[08/26 松崎大輝]
[08/03 高藤正也]
最新記事
(05/03)
(01/16)
(07/04)
(05/22)
(05/22)
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
ブログ内検索
最古記事
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/03)
カウンター