忍者ブログ
     アートギャラリー・カフェ・ショップ  CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」           〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
人を信じる

どう思われようとも

一生懸命取り組んできたことならば

それが事実だとしたら

それを貫き通す

いずれ結果がハッキリするからである

もし、ウソで後でバレることを正々堂々と主張することは

大きな信用を失うことになり、それをあえて正々堂々と語る人間は

精神的な患いがない限り

まず、いないと思う

新しいものは

非常識の中から生まれることが多いのである

一生懸命な人には頑張って欲しい!

PR
緑が眩しいなあー

外いっぱいの緑がここにはある

黄色い花も緑から抜け出すように

ところところ咲いている

なんて外が気持ちいい日なんだー

そんな暖かい一日

ああー

この星の自然に

ありがとう!

山つくりました

白い石膏の小山

というか

この中に埋まっているのが

作品の形状を左右するもの

どんな風にできるのか

今後も楽しみ

ガラスを作る

パート・ド・ヴェールの手法です

今出来ることを

この先どうなるかなんて誰にもわからない

ただ、この国の社会の仕組みに沿って生きているだけなのか

特に気にしないのだが

その意義を深く見つめたりしない

毎日、食し、働き、睡眠する

楽しく、夢を持ち、コミュニケーションをする

それが、生きることなのだろう

動物的本能からは、種の保存なのであろう

それがどのような意味なのかはわからない

その答えは宇宙の起源にあるのかも知れないが

それを、空想は出来るが

事実を知れないし、知ることも不可能である

知ることの出来ない答えを探してもどうにもならないのだ

誰もが、必ずこの世から去らなければならないのだから

だから、今を一生懸命生きる

今出来ることを

いつも

変化を求めている

それがけして良いとは言えないが

一つの物事を何度も繰り返した方が

洗練され良いものが出来上がるのに

それを、あまり出来ていない自分

というより

新しい変化を求めている自分

ただ、一つの物事を

繰り返してそこから

新しい変化を探し出せることもある

短期間でみると変化が激しいようだが

長い期間でみると

ある意味

同じ事の繰り返しなのかも知れない





道端を何処かへ向かって普通に歩くだけだと

見落としてしまう

散歩気分だとゆっくりぶらついて

見えないものがどんどん見えてくる

今日この頃は春を感じる

つくし

つくしは人の手で簡単に詰むことが出来る

それほど柔らかく弱い物でもある

それなのに

自然の凄さを感じることがある

どうして

こんな所から

あんなに弱いつくしが生えてきたのかと

人の素手ではとうてい穴も開けられない

固いものから






  自然の力は凄い!


2014年4月の営業予定

 1日(火)営業日(13時~19時)
 2日(水)休業日
 3日(木)営業日(13時~19時)
 4日(金)休業日
 5日(土)営業日(13時~19時)

 6日(
営業日(10時~19時)
 7日(月)
営業日(13時~19時)
 8日(火)休業日
 9日(水)営業日(13時~19時)
10日(木)営業日(13時~19時)
11日(金)営業日(13時~19時)
12日(土)営業日(13時~19時)

13日(
営業日( 9時~19時)
14日(月)
営業日(13時~19時)
15日(火)休業日
16日(水)休業日(大崎市 よりみちトーク サンドブラスト彫刻ワークショップ)
17日(木)営業日(13時~19時)
18日(金)営業日(13時~19時)
19日(土)休業日(仙台市泉区紫山 サンドブラスト彫刻ワークショップ)

20日(
営業日(10時~19時)
21日(月)
営業日(13時~19時)
22日(火)休業日
23日(水)営業日(13時~19時)
24日(木)営業日(13時~19時)
25日(金)営業日(13時~19時)
26日(土)営業日(13時~19時)

27日(
営業日(10時~19時)
28日(月)
営業日(13時~19時)
29日(火)休業日
30日(水)営業日(13時~19時)


体 験 教 室 
パート・ド・ヴェール(粘土で作った形がガラスにできる)¥6000(2日間)
サンドブラストガラス彫刻(ガラスに圧縮空気で砂を吹付けて磨りガラス状に模様をつける)
¥2500(3時間)
心のこもった手作り品はプレゼントしたい方には最高のものです
あなたの時間に合わせて
夜のガラスアート(時間外予約でも)受け付け致します。
感性なガラスオブジェペンダントemoji
不透明なで 気泡入り 淡い色合い な デザイン グラス
優勝クリスタルトロフィー・クリスタル盾・クリスタルメダル・クリスタルペーパーウェイト
誕生祝い・手形・足形、卒業記念、結婚祝い、還暦祝い
記念品等の文字彫刻、模様彫刻、デザイン等
電話にてご相談ご予約の受付中
TEL 080-1839-7215
ゴトウデザイン  後 藤 洋 一
年度末で移動される方のためにと
記念品の制作
この一週間ショップにこもり
ひたすらサンドブラストでした!
29日から徹夜気味で家にも帰らず
31日の朝8時何とか終わりました。
放心状態ですが!
頭痛もありますが、達成感もあり
喜んで貰っている人がいて
昨日の夕日が綺麗で!
毎日また
この日が昇るのです!
素晴らしい!この星で暮らすことに感謝!(^-^)


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
体 験 教 室
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
     Casa Vsso
住所:〒989-4703
   宮城県登米市
   石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp

Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ * [PR]