忍者ブログ
     アートギャラリー・カフェ・ショップ  CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」           〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
KONE

コネは


良いかどうかはわからないが


誰でも利用したいと思っている


でも


本当の実力だけのものとはどこか違うものになってしまうのだろう

ある種の力に左右されるのが、この世の社会でもあるから

人間の情があるいじょう

それを

どうこうしようとするものでもないが

もっとコネを省いた欲に流されない真の価値観が生まれてきたら

それは新しい進化なのかも知れない


PR
ガウディと岡本太郎 好きの
私は一般的な模様にはあまり興味がないのである
しかし
花模様とか動物模様とか、頼まれる方がいますので
それは一生懸命させて頂きます
ただ自分の表現としては
ぐねぐね凸凹であるわけで
だからといって一般的な模様を試さないわけではない
一般的な模様も試してみて
そこから新たなヒントも生まれるから!
そんなわけで
ハロウィンの模様も
こんな感じで

2011年3月11日
仙台でプレゼンする予定だった企画
発表直前に東日本大震災でプレゼン出来なかった
でも
諦めることなく!めげることなく!
昨年に引き続き今年も開催出来ました!

第2回ストレート・センス・イマジネーション・アート展
     僕は僕のつくりたいものをつくる

開催日時:平成25年11月12日(火)~11月16日(土)
    (10時~18時まで※最終日は16時まで)
開催場所:東北電力グリーンプラザ アクアホール
主催:NPO法人あなたの街の「三河や」さん
協力:コンノ アートワーク スタジオ・ゴトウデザイン・植物屋1000’S

ストレート・センス・イマジネーション・アート展とは
素直・感覚・想像をアートして障がい者とともに展示発表する場で
ガラス造形・絵画・オブジェ・植物・音楽
多彩な表現をご覧いただけると思います!

尚、最終日は特別出演で門間さんのご協力を頂き
YUUJI BANDのライブ演奏がありますので、是非お楽しみください!


ものごとは

同じようでも


焦点が違えば


別ものになる


どう見せるか


どう見るか


その人しだい




時折
この道が正しいのかと
自問自答する
迷いがないといえば嘘になる

ただ、この道を進まなければ
次の分かれ道には到達しない
まずは
分かれ道に進むために
良くない欲は捨て
良い欲を持って突き進む

道は自分が望めば
何処までも、真っ直ぐにも、別れ道にも
続いているのだから
途中にはオアシスもある

一つだけ言えることは
どんなことでも前向きに捉える
プラスに思考する

いつも自分の心は何故か晴れているのである


少し肌寒い今日このごろです!

季節の変わり目

体調を崩しやすい

横浜の作品展も終わり

でも秋のイベントはまだ続きます!

あすは古川で

ハロウィンウォークのイベントに

マイグラスを作ろう

サンドブラスト体験をさせて頂きます!

第12回JABA作品展無事終わりました

多くのみなさにご来場いただきありがとうございました。

感謝emoji


今回はギャラリーBでの開催でした



美しい多彩な作品が出品されました。



私のものは100年後のデザイン?
凸凹感満載です!



バランスと感性だけを研ぎ澄ましての制作かな



言葉も
場合によっては暴力になる

素直なことは良いことであるが
素直に感情にまかせて
大声をあげては行けない

何も背景を読まず
ただ、大声をあげることは
言葉の暴力になる

犯人捜しも必要だろうが
それよりも
そのようになった背景を察する
空気を読むことが必要である

人はそれぞれの常識や価値観をもっている
感じ方も違う

自分は感情を出したつもりは無いと思っても
感じ方の違う人にとっては感情をだされと感じる

常に相手の立場に自分をおき
自分を常に穏やかに
ものごとを進めるような努力や姿勢が必要であろう

そう自分に言い聞かせる
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
体 験 教 室
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
     Casa Vsso
住所:〒989-4703
   宮城県登米市
   石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp

Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ * [PR]