忍者ブログ
     アートギャラリー・カフェ・ショップ  CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」           〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
今日は晴れました

でも川は増水して

警戒しているようです



でも、雨は止んでいるので

今のところこれ以上は増水しないと思います


今日、久しぶりにショップに行きました

この1ヶ月は、仙台ニッカウィスキー ギャラリー宮城峡 での個展のため

慌ただしい日々となっていて、ショップに行く余裕が無くて

でも、今日少しの時間、店を開けていたら

一人の女性が入ってきて、どちらからですかと 訪ねたら

広島ですと、そして学生でボランティアで何度か来ていて

今回もボランティアで来ていて、知り合いのところに泊まっているそうで

素晴らしいですね!と

ありがとうございます!と

声を掛けました

近くに東日本大震災以降、大阪からボランティアで来ていて、登米に拠点を設けて

Kさんを紹介しようと案内したのだけれど

平日で仕事のようだったので留守でした

その後、笑顔の素敵なその学生のHさんには、是非機会がありましたら来てくださいと

伝え別れましたが

未だに、そんなにしてまで被災地にボランティアに来ている方がいることに

本当に感謝致します!

その心に「ありがとう」
PR
今日も雨です!

ここ東北宮城は

本格的な梅雨です!

シトシトと長雨に

川は水位を増しています

一段と寒さも身にしみます

まあ、これが四季なんだとあらためて感じます

そんな四季にあわせて、先人たちはいろいろな物語や工夫をして

歴史を築いてきたのでしょう!

梅雨で唯一華やかに咲くのが紫陽花

曇り空の暗さに一筋の明るさを紫陽花は見せてくれている

また、この長雨が、今後の植物の収穫に作用してくるのだろう

自然が自然に作り出したサイクル

だからこそ自然に従った生活が必要なのだと

そんなことを常に思っています

何処かで

多くの皆様に気に掛けて頂いております


そんな自分に気遣って頂いて

ありがとうございますemoji


すべては出来ないのですが

できるだけ出来ることは

しよう!

その気持ちには変わらないのです


ただ

動くには、時間も、お金も、体力も、精神力も

必要なので

スーパーマンにはなれない事は

仕方がないことで

でも、できるならスーパーマンになりたい

そしたら、全てできそうemoji

そうなった良いのだけれど

今言えることは

全ての方に

ただただ 感謝!感謝!

少し肌寒いです!
暑くないので
良いようで
でも
夏らしくない
でも
過ごしやすい(⌒‐⌒)

梅雨ど真ん中

曇りの空も見上げて

雲の重なり合い

が面白い

そんな風に意識を変えれば

また楽し

割る

削る

磨く

炙る

重ねる

接着する

溶かす

また壊す

そして組み立て

再構築する

そんな創り方の

繰り返し

宮城県は梅雨がまだあけてない

それでもかなり暑いような気がする

今日は少し涼しい

昨夜から朝にかけて

しとしと雨が降っているからだ

先程は突然の豪雨




それでも

今朝から焼きあがったガラスのペンダントを見て

少し変化してきているかな~



少しウキウキなのです!

自分は

ちっぽけな一人の弱い人間です

本当に小さいことを地道に行っているだけです

亀の歩のようにゆっくりとゆっくりと

大型の最新の機械があるわけでもないし

大金を持っているわけでもないので

金の力で素早く物事を動かすこともできない

多くの人はそのような環境で生きているのでしょう

だから何というわけではないのですが

世の中の最先端を走らなくても

大金持ちにならなくても

有名にならなくとも

笑顔で、楽しく、ワクワク過ごせれば

自分を表現出来れば

それで良いのだと

そこに人生の基をおくことが

自分なりの歴史を刻んでいるのだと

そう思う

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
体 験 教 室
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
     Casa Vsso
住所:〒989-4703
   宮城県登米市
   石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp

Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ * [PR]