アートギャラリー・カフェ・ショップ
CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」
〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
今日の雨
昼頃、大きな雷鳴と共に大粒の雨が降り注いだ
桜の花びらは雨と共に落ちてゆく
夕方頃には、しとしと降り注ぐ雨に変わった
石畳に濡れた桜の花びら
そして雨模様
人々は家の中に入ってしまっただろうか
静粛な空間
寂しさを感じたのは言うまでもない
あー
徹夜明けの今日は早く帰ろう
そして爆睡するのである![](/emoji/E/430.gif)
昼頃、大きな雷鳴と共に大粒の雨が降り注いだ
桜の花びらは雨と共に落ちてゆく
夕方頃には、しとしと降り注ぐ雨に変わった
石畳に濡れた桜の花びら
そして雨模様
人々は家の中に入ってしまっただろうか
静粛な空間
寂しさを感じたのは言うまでもない
あー
徹夜明けの今日は早く帰ろう
そして爆睡するのである
![](/emoji/E/430.gif)
![](/emoji/E/684.gif)
今年もGWは松島 藤田喬平ガラス美術館です!
4/26~5/6
グラス絵付け体験(サンドブラストアート)
思い出にアートに自分グラスをつくろう
使えるアートしたい方是非どうぞ!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/02b34e5c85042b1a94c45fc679602250/1366704716?w=104&h=150)
http://www.ichinobo.com/museum/
4/26~5/6
グラス絵付け体験(サンドブラストアート)
思い出にアートに自分グラスをつくろう
使えるアートしたい方是非どうぞ!
http://www.ichinobo.com/museum/
今日はラジオに出させて頂きました。
Date fmのJ-SIDO STAIONの3時過ぎに少し自分をお話しさせて頂きました。
http://www.datefm.jp/js/
転職してガラス工芸家~ガラス造形家になって10年
今までの多くの人との繋がりに感謝です!
自分を上手に売ることが出来なかった人間です!
言葉も下手です!
それでも10年以上、諦めずに続けてきたことが
今に繋がって来ています。
ただ、どんなことでも出来るだけチャレンジしていく!
出来ないと言う前に、まず行動してみよう!
そんな連続が今の自分です!
それと、自分を育ててくれたのは出会った皆さんです!
今日もそんな出会いに
ありがとうございます!
Date fmのJ-SIDO STAIONの3時過ぎに少し自分をお話しさせて頂きました。
http://www.datefm.jp/js/
転職してガラス工芸家~ガラス造形家になって10年
今までの多くの人との繋がりに感謝です!
自分を上手に売ることが出来なかった人間です!
言葉も下手です!
それでも10年以上、諦めずに続けてきたことが
今に繋がって来ています。
ただ、どんなことでも出来るだけチャレンジしていく!
出来ないと言う前に、まず行動してみよう!
そんな連続が今の自分です!
それと、自分を育ててくれたのは出会った皆さんです!
今日もそんな出会いに
ありがとうございます!
やっと少し温かくなってきました
この頃の地球環境は寒暖の差が激しいですね!
朝方寒くてストーブを焚いて
昼頃に暑くなり消して
午後2時頃にエアコンのスイッチを入れ
1時間後には止めて
5時過ぎにまたストーブに火を入れる
最近の気象はおかしい~
のかこの流れが今の文明の定めなのか
地球温暖化から今後はもっと変わるのだろうけれど
今生きている自分の時代には、明日に迫った危機でもないからだろう
大きな変化が起こらないからと、多くの人がまずは自分のことを考える
確かに私もそのような傾向があるから、偉そうなこと言えないが
やっぱり
昔のような自然に沿った生活を変えなければならないのだろうと
思うこの頃だが
何も出来ない自分がいることに
諦めているわけではないが
まずは、自分が出来るだけそのような生活をすることが出来ることなのだろう
とりあえずは
農業
を出来るだけやろう
!
まず!オリーブの木を植えたい![](/emoji/E/340.gif)
この頃の地球環境は寒暖の差が激しいですね!
朝方寒くてストーブを焚いて
昼頃に暑くなり消して
午後2時頃にエアコンのスイッチを入れ
1時間後には止めて
5時過ぎにまたストーブに火を入れる
最近の気象はおかしい~
のかこの流れが今の文明の定めなのか
地球温暖化から今後はもっと変わるのだろうけれど
今生きている自分の時代には、明日に迫った危機でもないからだろう
大きな変化が起こらないからと、多くの人がまずは自分のことを考える
確かに私もそのような傾向があるから、偉そうなこと言えないが
やっぱり
昔のような自然に沿った生活を変えなければならないのだろうと
思うこの頃だが
何も出来ない自分がいることに
諦めているわけではないが
まずは、自分が出来るだけそのような生活をすることが出来ることなのだろう
とりあえずは
農業
![](/emoji/E/418.gif)
![](/emoji/E/343.gif)
まず!オリーブの木を植えたい
![](/emoji/E/340.gif)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[01/23 枇榔健]
[11/24 山口司馬]
[03/18 高橋浩平]
[03/17 高橋浩平]
[03/04 高橋浩平]
最新記事
(01/16)
(07/04)
(05/22)
(05/22)
(05/01)
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
ブログ内検索
最古記事
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/03)
カウンター