アートギャラリー・カフェ・ショップ
CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」
〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
本日わずかな金額ですが義援金を南三陸町に持って行きました。
この取り組みは
亀の足のようなものです!
大企業の有名な方や芸能人の方は何千万とか何億円と義援金を早めに出されていて素晴らしいのですが
経済的な資本を持っていない私はやっと今
しかも25,500円です!
でも、これは皆さんからペンダントを買って頂いて貯めた大切なお金なのです!
大人だけでなく子供さんや高校生にも買って頂いたなかから
作りだしたお金です!
金額は小学ですが心がこもっているのです!
この取り組みは、まだまだ始まったばかりです!
今後この先も亀の足かも知れませんが
続けていきます!
缶の貯金箱に入れていて、一杯になってから開けようと思っていましたが
ご要望があり、まだ少しですが、開けて義援金を出しました
¥25,500と思って
久しぶりに南三陸町役場に行きました
ところが¥24,500だったようで
ちょっと焦りましたが
私のミスなので私が¥1,000足して
¥25,500としました
そんなわけで
いろいろご心配をおかけしましたが
やっと、義援金¥25,500を届けることが出来ました。
またご協力お願い致します。
この取り組みは
亀の足のようなものです!
大企業の有名な方や芸能人の方は何千万とか何億円と義援金を早めに出されていて素晴らしいのですが
経済的な資本を持っていない私はやっと今
しかも25,500円です!
でも、これは皆さんからペンダントを買って頂いて貯めた大切なお金なのです!
大人だけでなく子供さんや高校生にも買って頂いたなかから
作りだしたお金です!
金額は小学ですが心がこもっているのです!
この取り組みは、まだまだ始まったばかりです!
今後この先も亀の足かも知れませんが
続けていきます!
缶の貯金箱に入れていて、一杯になってから開けようと思っていましたが
ご要望があり、まだ少しですが、開けて義援金を出しました
¥25,500と思って
久しぶりに南三陸町役場に行きました
ところが¥24,500だったようで
ちょっと焦りましたが
私のミスなので私が¥1,000足して
¥25,500としました
そんなわけで
いろいろご心配をおかけしましたが
やっと、義援金¥25,500を届けることが出来ました。
またご協力お願い致します。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[01/23 枇榔健]
[11/24 山口司馬]
[03/18 高橋浩平]
[03/17 高橋浩平]
[03/04 高橋浩平]
最新記事
(01/16)
(07/04)
(05/22)
(05/22)
(05/01)
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
ブログ内検索
最古記事
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/03)
カウンター