アートギャラリー・カフェ・ショップ
CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」
〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
昨日今日と
夜業しています!
腹が減ったので
インスタントラーメンにタマネギだけと卵を入れてつくって
食べる
んー旨い
腹が減りすぎていたのでしょう!
単なるインスタントラーメンでもかなり美味しく感じる
飢えることのない、日本の今の飽食の時代
究極の味を追い求めるのも良いのですが
人間の方が鈍食になって
腹を空かして食すれば
どんなものでも美味しいのでしょうね!
さあ!続きの仕事
頑張ろう
夜業しています!
腹が減ったので
インスタントラーメンにタマネギだけと卵を入れてつくって
食べる
んー旨い
腹が減りすぎていたのでしょう!
単なるインスタントラーメンでもかなり美味しく感じる
飢えることのない、日本の今の飽食の時代
究極の味を追い求めるのも良いのですが
人間の方が鈍食になって
腹を空かして食すれば
どんなものでも美味しいのでしょうね!
さあ!続きの仕事
頑張ろう

PR
任せる
手取り足取りも良いけれど
説明して任せてみる
自分で考え作業する
そうすると、何とか頑張ってやろうとする
特に、子供にとっては大きな成長となる
手助けは、最後の最後で良い
集中力!
達成感!
人の喜びである
手取り足取りも良いけれど
説明して任せてみる
自分で考え作業する
そうすると、何とか頑張ってやろうとする
特に、子供にとっては大きな成長となる
手助けは、最後の最後で良い
集中力!
達成感!
人の喜びである
人生色々
とよく言われますが
ロボットのように
人が皆同じようだったら
つまらない世の中
個性があって
考え方の違いがあるから
議論するし
多様性も面白い
人一人の力ってちっぽけだけど
心良き人の場には集まる
そんな楽しい場にいることが
生きている証なのだと
そう思う!
とよく言われますが
ロボットのように
人が皆同じようだったら
つまらない世の中
個性があって
考え方の違いがあるから
議論するし
多様性も面白い
人一人の力ってちっぽけだけど
心良き人の場には集まる
そんな楽しい場にいることが
生きている証なのだと
そう思う!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[03/07 山口司馬]
[02/13 枇榔健]
[01/23 枇榔健]
[11/24 山口司馬]
[03/18 高橋浩平]
最新記事
(01/16)
(07/04)
(05/22)
(05/22)
(05/01)
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
ブログ内検索
最古記事
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/03)
カウンター