アートギャラリー・カフェ・ショップ
CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」
〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
昨日は、私が参加している商品塾の方達に開店のお祝いをして頂きました。
ありがとうございました。
今回が、本当の意味でのオープンになったと実感致しました。
昨日12月2日は、曇りで、小雨も降りましたが午後3時から「あーと硝子Casa Vaso」に集まって頂き、一時は15~16人ぐらいの方が店内にいらっしゃいまして小さな店内は過密状態でした。
ゆっくり説明できなかったことが皆さんには、申し訳なかったと思います。
でも、沢山の方に来て頂き本当に感謝!感謝です!
その後、登米町内の明治建築物の観光をさせて頂きました。
教育資料館(旧登米高等尋常小学校校舎小学校)
↓
水沢県庁記念館 (旧水沢県庁庁舎)
↓
登米懐古館
↓
警察資料館 (旧登米警察署庁舎)
実は私も建物内部に入るのは初めてで、案内ではなく、明治デザインの写真撮りまくりでした。
でも、教育資料館は年代によっては昔懐かしい小学校風景でタイムスリップしたような感じが大人達を離れ慣れないように引きつけているようでした。(好きな人は何時間でも居たい空間ではないでしょうか)
その後、登米町内の近くにある、お洒落なカフェ「ガティ」での祝賀会をして頂き大変嬉しかったです!
今後は、個性ある作品づくり、誰も見たことのない作品づくりに邁進していきます。
今後とも宜しくお願い致します。
それから幹事をして頂いた、アイムの菅原さん、田村さん
ありがとうございました。
後藤
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[03/07 山口司馬]
[02/13 枇榔健]
[01/23 枇榔健]
[11/24 山口司馬]
[03/18 高橋浩平]
最新記事
(01/16)
(07/04)
(05/22)
(05/22)
(05/01)
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
ブログ内検索
最古記事
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/03)
カウンター