忍者ブログ
     アートギャラリー・カフェ・ショップ  CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」           〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
[53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43
窯入れしたガラス焼き上がりました


今回はテスト焼きなのでどのように焼けるか確認してみました。

粒ガラスは良い感じに溶けて焼き上がりました。

板ガラスはやはりまだ830℃では温度が低いため完全には溶けませんでした。

市販のガラス玉は溶けたようですが、粒が大きすぎたため、はみ出したようになってしまい、まだハッキリわかりませんでした。(たぶん大丈夫だと思います)



粒ガラスに青の色ガラスを少し混ぜたものです。
上手く溶けて良い感じです。
量が足りなかったので、再度窯に入れます。

テスト焼きの結果は粒ガラスはまずまずOKです。
今後は、作品の本焼きに入っていきます。


最後にブラスト彫刻したグラスにキャンドルを入れてみました。


小さな炎が ゆらりゆらり と彫刻模様を陰となって映し出していきます。
良い感じです
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
体 験 教 室
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
     Casa Vsso
住所:〒989-4703
   宮城県登米市
   石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp

Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ * [PR]