アートギャラリー・カフェ・ショップ
CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」
〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
樹木の組み合わせ
昨日も夜遅くまで
いろいろ組み合わせしていた
何って?
棚です!
ショップのディスプレイ用に棚をよく作っています。
意外にも、その棚を欲しいと言われる方がいます。
「いくらですか?」 と言われても 売るために作ったのではないので
でも
それって大事なこと
売ろう!売ろうと作ると
逆に凝り固まって、他で流行っている、類似品に似たものを作ってしまう!
勉強のに為に作るのは良いのであるが!
もちろん精巧に似せてつくることも素晴らしいことではある。
ただ、人によっては
それは、自分本来の姿ではなく!
極端な言い方をすれば
一時しのぎの、まやかしのようなものに何処か感じてしまう!
だから!無意識で自分が楽しんでつくっているものを展示していると
良くお客様から聞かれる!
これ、おいくらですか?
売ってもらえないですか?
お高いんでしょうね!
棚もその一つなのです!
作り方は
こうだ!
棚板は合板を使う
殆ど真っ直ぐには切らない
くねくねと波をうって切り抜く
そして足は直径4~5cm枝を使う
長さを10~30cmぐらいに切り分け
波状に切った合板にその足をビス止めし
それを積み重ねていく
ただ、足の位置や本数は棚の強度に関わってくるので
デザイン的な見方と強度的な位置に何度も組み合わせている
そして
最後に塗装する
水性ペンキ、油性スプレー
何でも使う
塗っては乾燥させ、また塗っては乾燥させ
その繰り返し
その繰り返しの作業はアートな場とかし
集中し!熱中する!
真夜中に一人静かに
淡々と!黙々と!作業しているが
その時の心は喜びであふれている
型にはまらない形
周りに束縛されない形
素直な自分の形
それは、すべてが心躍る、自分自身の表現となる
もう朝の4時過ぎだが
ああー
楽しい~! 気分が良い~!
昨日も夜遅くまで
いろいろ組み合わせしていた
何って?
棚です!
ショップのディスプレイ用に棚をよく作っています。
意外にも、その棚を欲しいと言われる方がいます。
「いくらですか?」 と言われても 売るために作ったのではないので
でも
それって大事なこと
売ろう!売ろうと作ると
逆に凝り固まって、他で流行っている、類似品に似たものを作ってしまう!
勉強のに為に作るのは良いのであるが!
もちろん精巧に似せてつくることも素晴らしいことではある。
ただ、人によっては
それは、自分本来の姿ではなく!
極端な言い方をすれば
一時しのぎの、まやかしのようなものに何処か感じてしまう!
だから!無意識で自分が楽しんでつくっているものを展示していると
良くお客様から聞かれる!
これ、おいくらですか?
売ってもらえないですか?
お高いんでしょうね!
棚もその一つなのです!
作り方は
こうだ!
棚板は合板を使う
殆ど真っ直ぐには切らない
くねくねと波をうって切り抜く
そして足は直径4~5cm枝を使う
長さを10~30cmぐらいに切り分け
波状に切った合板にその足をビス止めし
それを積み重ねていく
ただ、足の位置や本数は棚の強度に関わってくるので
デザイン的な見方と強度的な位置に何度も組み合わせている
そして
最後に塗装する
水性ペンキ、油性スプレー
何でも使う
塗っては乾燥させ、また塗っては乾燥させ
その繰り返し
その繰り返しの作業はアートな場とかし
集中し!熱中する!
真夜中に一人静かに
淡々と!黙々と!作業しているが
その時の心は喜びであふれている
型にはまらない形
周りに束縛されない形
素直な自分の形
それは、すべてが心躍る、自分自身の表現となる
もう朝の4時過ぎだが
ああー
楽しい~! 気分が良い~!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[01/23 枇榔健]
[11/24 山口司馬]
[03/18 高橋浩平]
[03/17 高橋浩平]
[03/04 高橋浩平]
最新記事
(01/16)
(07/04)
(05/22)
(05/22)
(05/01)
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
ブログ内検索
最古記事
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/03)
カウンター