忍者ブログ
     アートギャラリー・カフェ・ショップ  CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」           〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23

寒い

手も足も寒い

でも

心だけはなぜか暖かい

何も特別ほしいものは無いけれど

涙っぽくなったのは確か

生きて好きなことを出来るだけで

ある意味幸せ!

最近は子供が欲しいけど

一人では無理か?

PR
ハグルマ

この世は歯車の絡み合い

絡み合った歯車はそのまま回り続ける

お金が回るのもその中でもある

そこから歯車を外すのは簡単なようで難しい

それは、一つ外れれば回らなくなるから でも、外れれば大変だけど

何処かで誰かが補い また、回り始める

だから

そこに再び戻るのは無理な部分が多い

はまる場所がない だったら

自ら新しく歯車を創るのである

そしてお金を新しく回すのである

それが起業なのかも
時には勘違いもあるさ

人だもの

機械のように同じ動きを正確するものではないから

誰でも失敗もする

失敗すれば下向きにもなる

そんな時

君のそばにいて

ただ、愚痴や話を聞くだけかも知れない

そんな事しかできない

意見も時には必要だけど

解決策があるわけでもない

ただ黙って

うなずいて聴くだけ

泣きたければ泣いた方が良い

泣きやむまで

いつまでも見守っているから

それで良いのなら

いつでも聴くから

そんな優しさもある




今日は全国的に雪

積もる雪



ショップの中は温室ではないが

花は日々生長し続けている



自分も

諦めないと

日々成長するのだ
ホテルでのサンドブラストワークショップも無事終わり

昨日、早朝に帰ってきました

今回のイベントでも、いろいろと経験させていただき感謝です!

ホテルの方の姿勢のあり方が素晴らしく、とても有り難かったです!

でも、帰ってきて一番感じたのは、暖かさでした

こちらに来たら、とても寒く、東京より体感で-5℃ぐらい低いのではと思うほどです

でも、結局は慣れなのだと思いますが

昨日から今日にかけて、すみませんが年賀状づくりです

そんなわけで

昨年は本当に皆様にお世話になりました。

今年もご指導のほどよろしくお願いいたします。


昨日から寒さが厳しくなった

もっと寒い地域はあるけれど

慣れないので

寒いのは、あたりまえで

自然は上手くできたもので

気象の変化があるから

そのことに影響されて変化(新しく生まれる)していく

逆に、自然に合わせて進化してきと言えば

それもそのとうりであるが

では、どうして変化できたのか

生きるために必死になり、そこからとてつもない進化がおこるのだろうか

そんなことは、人の考えの遙か上の考えつかないものであるしかない

それよりも

もっと生命の神秘がそこにあるのだと感ずる

だから常識では考えられない、不思議なことが起こっても

本当は不思議なことではなく

非科学的なことを信じないことはわかりますが

否定することは変な感じがする

ただ、人には想像つかないことなのでしょうね





先程

仙台駅で夜行バスを降り

今、電車(東北本線)に乗っています

石越に向かっています!

私と同じように夜行バスで東京から帰ってきた人が

スーツケースを引いてきて乗っている人が数名いる

日は昇りそうで、まだ昇らない

そこを

この普通ローカル線はゴトゴトと音お建てながらゆっくり進んでいる

車掌のアナウンスの声がやたら大きくて、だみ声でなんとも良いー

学生やらニカポッカズボンのお兄ちゃんが乗車してきて

今日も一日始まるんだなー

人は皆個性を持っている

どんな個性が良いとか悪いとかではない

個性を出していけばいい

きっと誰にでもその人らしさの良い個性がある

そんな感性と出会えたら嬉しいものである

今回も出会いに感謝!
今日もやっと

少しだけ工房の整理ができた

薪ストーブも本格運用し始めたが

薪が殆ど無い

いっそ震災瓦礫木材でも使って、瓦礫を個人でも少しでも処分して

復興の手助けとならないだろうか!

それでも

ガラスペンダントの焼成準備完了で

窯入れ

まだまだ、工房の整理は続きそうです!

さあ!明日もがんばろう
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
体 験 教 室
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
     Casa Vsso
住所:〒989-4703
   宮城県登米市
   石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp

Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ * [PR]