忍者ブログ
     アートギャラリー・カフェ・ショップ  CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」           〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
慣れは

余裕が出てきたとも言えるのかも知れない

でも

何処か馴れ合いみたいなところがある

ミスもしたりする

マンネリともいう

それだったら新しいものもできないか

緊張感を持って

常に心でもお辞儀をしよう

今日もありがとうございます




PR
忍者ブログをやっていて

思うことがありますが

忍という字は

忍耐の忍でもある

そう思うと

忍者がどれだけ過酷な事に耐えてきたのだろうかと

自分に置き換えると

まだまだ

忍の文字を使える人間になっていないかも知れない

日本は、近年はかなり平和な国で

現代では忍が出来ずに

愚痴、不平不満を簡単に言う時代になったのでしょうね

意見を言うことは別に悪いことではないけれど

意見から愚痴になってはいないだろうか

そう、自分自身にも言い聞かせる



蒔いた種は

せっせと世話をし成長する

世話をしないと成長不足となる

芽が出たなら

できれば世話をして成長させよう

そして

実が結んだら

刈り取って

収穫の喜びを迎える

そして

次のステージへ

ただそれの繰り返しの自分でもある



色々なことで

失敗はつきものの私です!

でも

その失敗から多くのことを学ぶことが多いのも事実です。

特に、恥をかいたことは、忘れられない

もう、二度と失敗しないぐらいに

なります。

わざと失敗知る必要はないが

失敗を恐れず、恥を恐れずできれば行動したいものである

失敗し続ければ、成功の確率が必ず高くなっていきます


今日は大崎方面に出かけた

いろいろとお知り合いの方が多いので

久しぶりに車を走らせあれこれ見る

季節的にも行動しやすく、秋のイベントが真っ盛りなので

皆さん準備で忙しそうで

あまり、お話し出来なかったのですが

たまには、少しのんびり出来た感じです!

その中でも、凄いことが始まろうとしている方がいて

長年やって来たことの積み重ねが一つの大きな結果となろうとしていて

流れに乗っているなあ~



自分も刺激を受けてきました

私自身もマンネリ化から脱皮するために

次の作品(商品)をつくりだすべく

実験していかねばと

頭をバカにして

あり得ない発想を.........


一つのことが終わって

また、次の一つが始まる

余計なことを考える余裕など無いのですが

ふと、椅子にもたれ、PCを見ながら

疲れたーなあーと少しぼーっとしながら

次のことを考えて、これで良かったのだろうか?



悩んだりする、私も人間であるから

でも、次の瞬間

悩んでいる暇はない

準備をしなくては

そんな繰り返しが続く

でも

それで良いのだ

周りを気にしてつくるのでは

ものまねに近づいてしまう

それは誰でもしようとすることでもあるから

私は個性と感性の ものづくり であるから!

100年後いや1000年後のデザインかも知れない


昨日から今日にかけて

徹夜気味だった

朝方、休息して仮眠していた

疲れたのか

時間に遅れる

それから車を走らせ材料購入に

その後PC見ながらの作業

帰りは長い運転

霧が

深い霧が目視を奪う

こんなに深い霧は久しぶりだ

目が疲れたが

何故か、ゆっくり眠れと言われているような

深い霧に...........。

これも、長い年月のたった一日の出来事である
もうすぐ

実りの季節です

今年の米は

もしかしたら

豊作?

暑さが影響しているのだろう

水不足と言われているようですが

干ばつのような話も聞かないし

それにしても

稲穂の垂れ下がりが

例年よりも重そうに見えるのは私だけであろうか




カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
体 験 教 室
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
     Casa Vsso
住所:〒989-4703
   宮城県登米市
   石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp

Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ * [PR]