アートギャラリー・カフェ・ショップ
CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」
〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
私が所属しているJABAの作品展が開催されます 。
私も出品します。
今年の自分のテーマは 水
まだ、何もない状態から作品づくりに
毎日 あせ あせ です。
出来上がったものだけを見れば直ぐにできると思いがちであるが
一つのものが生まれるには
時間がかかります。
形・色・表現など一回で良いと言うことはありません
何度も試し
そして、やっと出来上がります。
見た目だけの価値だけでは計り知れないほどの手間と時間が
掛かっています。
それでも挑戦し続ける。
そこにも道があるから
それから
一般の方の作品の募集できま~す。
以下に内容を記しておきます。
JABA(日本ブラストアート協会)作品展 2008
作品募集をしています。
会 期:2008年9月30日(火)~10月6日(月)
会 場:かなっくホール ギャラリーA.B展示室
(横浜市東神奈川区民センター)
http:// kanack -hall. jp/ins tituti on/gal lery.h tml
募集期間:~8/30(土)まで
主 催:日本ブラストアート協会
http:// jababl og.blo g87.fc 2.com
※会員以外の方も、この機会にご入会いただけばどなたでも出展できます。
昨年の様子はこちら→http:// album. nikon- image. com/nk /NK_Al bumPag e.asp? key=11 17504& un=438 58&m=2 &s=0
募集要項、申込み、お問合せは下記をご覧下さい。
↓
http:// jababl og.blo g87.fc 2.com/ blog-e ntry-5 2.html
※来年(2009年6月)には藤田喬平美術館に於いてJABA主催の作品展も企画されております。
私も出品します。
今年の自分のテーマは 水
まだ、何もない状態から作品づくりに
毎日 あせ あせ です。
出来上がったものだけを見れば直ぐにできると思いがちであるが
一つのものが生まれるには
時間がかかります。
形・色・表現など一回で良いと言うことはありません
何度も試し
そして、やっと出来上がります。
見た目だけの価値だけでは計り知れないほどの手間と時間が
掛かっています。
それでも挑戦し続ける。
そこにも道があるから
それから
一般の方の作品の募集できま~す。
以下に内容を記しておきます。
JABA(日本ブラストアート協会)作品展 2008
作品募集をしています。
会 期:2008年9月30日(火)~10月6日(月)
会 場:かなっくホール ギャラリーA.B展示室
(横浜市東神奈川区民センター)
http://
募集期間:~8/30(土)まで
主 催:日本ブラストアート協会
http://
※会員以外の方も、この機会にご入会いただけばどなたでも出展できます。
昨年の様子はこちら→http://
募集要項、申込み、お問合せは下記をご覧下さい。
↓
http://
※来年(2009年6月)には藤田喬平美術館に於いてJABA主催の作品展も企画されております。
PR
JR東神奈川のすぐ近く、かなっくホールで行われていますJABA作品展
始まりました。
今回、私の作品テーマ:森
板ガラスでツリーのような感じのものを作りました。
変わったもの、見たことのないもので考えたらこのようなものになりました。
ガラスの透明感とガラスの鋭く割れた部分をLEDの光で輝かせるように
考えてみました。
ただ、鋭いガラスそのままなので、下手にさわると手を切ってしまいそう
始まりました。
今回、私の作品テーマ:森
板ガラスでツリーのような感じのものを作りました。
変わったもの、見たことのないもので考えたらこのようなものになりました。
ガラスの透明感とガラスの鋭く割れた部分をLEDの光で輝かせるように
考えてみました。
ただ、鋭いガラスそのままなので、下手にさわると手を切ってしまいそう
2007年 日本ブラストアート協会作品展が開催されます。
日時:9日25日~10月1日 AM10:00~PM6:00
場所:横浜市 神奈川区民文化センター かなっくホール ギャラリー
URL http://kanack-hall.jp/access/index.html
横浜市神奈川区東神奈川1-10-1
JR線東神奈川駅、京急線仲木戸駅連絡通路より徒歩10分
サンドブラストの綺麗な作品がたくさん展示されます。
私も変わった作品で展示参加させて頂きます~
日時:9日25日~10月1日 AM10:00~PM6:00
場所:横浜市 神奈川区民文化センター かなっくホール ギャラリー
URL http://kanack-hall.jp/access/index.html
横浜市神奈川区東神奈川1-10-1
JR線東神奈川駅、京急線仲木戸駅連絡通路より徒歩10分
サンドブラストの綺麗な作品がたくさん展示されます。
私も変わった作品で展示参加させて頂きます~
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[01/23 枇榔健]
[11/24 山口司馬]
[03/18 高橋浩平]
[03/17 高橋浩平]
[03/04 高橋浩平]
最新記事
(01/16)
(07/04)
(05/22)
(05/22)
(05/01)
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
Casa Vsso
住所:〒989-4703
宮城県登米市
石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp
Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
ブログ内検索
最古記事
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/03)
カウンター