忍者ブログ
     アートギャラリー・カフェ・ショップ  CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」           〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
[303]  [302]  [301]  [300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の作品を展示して頂いている

ギャラリー青らんぎに行ってきました。


東京のイメージ

都心の高層ビル、隙間無く建てられた建物に多すぎる人、騒音、による狭い空間

でも

ここは、違っていた

都心から離れた静かな住宅街

田舎育ちの私には、煩さを気にしないで普通にいれる空間

都会の人達からみれば、気軽に楽しめるオアシスのような癒しの空間又は隠れ家的な場所なのだろうか

そう感じた


入り口から自然をアートしているこの扉の奥には

何があるのか分からなくて入りにくそうだが


でも、人づてに、そんなアート好きな人達に評判が伝わったのか

その人達にとっては癒しの扉なのでしょう

いろいろな体験教室も楽しめるようですし

けして、規定や決まりやで縛られ過ぎず

自由に、アットホームに

人達を迎えてくれる

内部空間ではギャラリーとしての居づらさは無く

お茶を飲みながら居心地の良い時間を過ごすことが出来る

斬新なデザインやアイディアを求めていた、前オーナーの心意気が建物内部からも感じられる

そして、店長さんの優しさも感じられる




 

ここで、始めて

水ご飯と言うものを頂いた

冷たいご飯に美味しそうな薬味をのせて

暑い夏には、涼をご馳走になるような感じで美味しかったです





この場所に展示させて頂いて  ありがとうございます。

ギャラリー青らんぎ
http://moritohito.com/index.html

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
体 験 教 室
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
     Casa Vsso
住所:〒989-4703
   宮城県登米市
   石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp

Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ * [PR]