忍者ブログ
     アートギャラリー・カフェ・ショップ  CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」           〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうやら

ガラスどんぶりが焼き上がったようです!

粒をたくさん現したガラス

何を入れるのだろうか?

これにカツ丼や油麩丼を入れたらいいのだろうか

いや!

もしかしたら

「そうめん」

そうめん丼を新しく作って入れたら

美味しそう


PR
また、ガラスを焼いています。

どんぶりのような型に

ガラスをてんこ盛りにしたように見えますが

これぞまさに

「ガラス丼」 なんちゃって!

これを見ただけでは何が出来上がるのか全くわかりませんが

光り輝くどんぶりができるかなあ~

暖かい日差し

太陽光は

ものを美しく魅せるものである

形あるものすべての

色を表してくれる

なおさらガラスはその輝きを増す

ああ~

またガラスも美しく








最近焼き上がった器です

所々穴が空いてますが

それがこの器の個性

これから型を外して

磨かなければ



ガラスが焼き上り

青色が鮮やかに綺麗です

多少のゆがみや気泡が手づくり感をだしている



石膏からガラスを外し水洗いして



それから磨きを何度も行って

穴をあけ



完成です

石膏が固まって




裏返しにして粘土を取り出す



粘土を完全に取り出してからベネチア硝子を入れ

電気炉へ



3日後取り出し

つづく
今日はショップでガラスの原型のような板ガラスのつくる準備をしています

めん棒で粘土を平らにのばして

丸形の板状にします



できあがったら石膏を入れるための型を準備します



そこに石膏を流し込みます



つづく
今回始めて仙台の会場でのガラス作り

他の方の講座と重なっていることで時間が短かったこともあり

それほど多くの方が体験されることはありませんでした。

でも、参加された方は沢山のだしものがあって楽しまれたのだと思います。



それでも私のところは、時間が短いためか大忙しの状態でした。



体験者の方には車いすで体の不自由な方もいまして

油粘土を微かに動く指で一生懸命にサポートを受けながらつくろうとするのです。

たぶん言葉も不自由で何をするのも大変なんだと思います。

でも、つくろうとするのです。

誰もが年をとって体が不自由になる可能性があります。

そんな人達でも楽しめる場をつくる

そんな人達でも学べる場をつくる

そんな場を提供してあげる活動は素晴らしいです。

いつかの自分を考えると

そんなNPOの活動に感謝するものです!




今回体験された方は皆さん一生懸命につくってくれました。

この石こう型を大事に持ち帰って、私の工房で焼成致します。

そして、1月24日第二回目のガラスづくり体験(磨き)を行います。

焼き上がったガラスがどのようになっているか石こう型外し(壊し)

中からどんなものが出てくるかが楽しみです
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
体 験 教 室
最新コメント
[03/18 高橋浩平]
[03/17 高橋浩平]
[03/04 高橋浩平]
[02/20 アーサー]
[02/20 アーサー]
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
     Casa Vsso
住所:〒989-4703
   宮城県登米市
   石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp

Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ * [PR]