忍者ブログ
     アートギャラリー・カフェ・ショップ  CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」           〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
花瓶何とか焼き上がりました。





石膏をひたすら取り除く




最後に水洗い




この後バリ取りと研磨になります。
PR
最近!石膏まみれです

焼き上がりを一つ

食い物ではありませんよ

ガラスです

2つの色ガラスを鉢に置いて
下にある本型にガラスが流れた跡です



鉢を取り除いて、本型に入ったガラスの状況です。



どうやら色は混ざり合ってブルーになったようです。


石膏型を外して水洗いしてみると
やはりブルーになっていました。



また次の型をいれます。




この型も入れます



どうなるだろう
以前から粘土で作っていたこの形
いつまでたっても進まない
そろそろ重い腰を上げて
この形のジョッキ作らねば
どうなることやら



お楽しみに
昨日出来たガラス
磨いてみたら、皿ではなく、変わった飾り物として、自分的にはOKなので
ショップに飾ることにしました!




その他にも2つも何に使うのかわからない
と言うか、使う人が何に使いたいか



            謎の形状



どちらもSF映画の小物にでもなりそうな物である

昨日はガラスメーカーさんに、注文しておいた板ガラスを取りに行ってきました。
途中、夕暮れの七つ森を見ながら
地球の営みを感じながら



そこに行ったときに
登米のアートフェスティバルで割れたガラスでオブジェを作りたいのであったら譲って頂けませんかと言ったら
快く
その素直で真面目そうな青年が、一生懸命探してくれて、どうぞと持ってきてくれました。
私はその素直な青年に凄く感謝し
ありがとうございましたと、挨拶して来ました。

世の中ってまんざらじゃないなあ~
事件を起こす人が報道されたりする世の中ですが、
多くの人は、素直な真面目で暖かみのある人たちだと!

素直な一生懸命さには、素直に答えてくれるようです!


それから昨日まで窯に入っていたガラスですが
こんな感じになりました。



残念ながら穴が開いてしまいました。
温度が少し低いのも原因ですが

            拡大写真です!


底の形状が波打っているので粒ガラスの入れ方もその形状に合わせないと
薄いところで穴が開きやすくなるのが原因と思われます!

                
              底が凸凹形状

反省してまた作り直しです








星形の小鉢のようなものを作ってみました。
先月にできていたのですが、しばらくデジカメが行方不明で
写真をアップできずにいました。




大きさは直径にすると12cmぐらいでしょうか!
料理を盛りつけるよりは、やはり飾り用でしょうか



昨日はガラスカレットをふるいにかけた




10kg分ひたすらふるいに2回かけた
汗が意外に重労働


それから小鉢のような型にガラスを詰めて電気炉に入れた



出来上がりは明日か
地震で落ち込んでいられない
また、新しい形を考える
粘土をひたすらコネ返す。
いじくりまわす。




ひたすらネジを切るようになでる



最後に葉のようにしてみる


また作ってしまった



カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
体 験 教 室
最新コメント
[03/18 高橋浩平]
[03/17 高橋浩平]
[03/04 高橋浩平]
[02/20 アーサー]
[02/20 アーサー]
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
     Casa Vsso
住所:〒989-4703
   宮城県登米市
   石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp

Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ * [PR]