忍者ブログ
     アートギャラリー・カフェ・ショップ  CasaVaso「 カサ・ヴァソ 」           〒989-4703 宮城県登米市石越町南郷字天神堂19-5
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
私はガラス造形作家である

でも、以前、長年建設に関わってきた。

その現場の中で、いつも思うことがあった。

建設ではコンクリートを使うことが欠かせない

コンクリートは配合によって、色々な強度や耐久性のものをつくりだす。

また、高強度のものもあれば捨てコンと呼ばれるものある。

いずれにしてもコンクリートの強度と耐久性を高めるのは養生である。

養生とはコンクリートが硬化するときに化学反応によって熱をだすので、

温度を一定に保つために、夏場は水で冷やし、冬場はヒーターで湿潤状態で

暖める事である。

一般的に地方の公共建設工事は年度末に近づく冬場が多いのである

ですから、ヒーターによる湿潤保温養生が多くなるのである

では実際に養生をどれだけやっているかですが

たぶん適当なのが多いといゆか、強度的にはそんな感じでもでるからである。

でも私は、出来るだけ養生をやってきた

コンクリートを打設した後は、その場所をブルーシートで覆い、温度計を置いて

ジェットヒーターを焚く、そして夜数時間毎に見回り、コンクリート表面が固まってきたら、

マットを敷いて水を掛ける。

そんなことを何日か繰り返し所定日数を養生する。

それをいつもやってきた

地方のある大手業者は、重要構造物でもあるにもかからわず、満足な養生をせずに

作ったものが、完成したときはきれいに出来上がっていたが、何ヶ月かが過ぎ、

コンクリート表面にひび割れが多く生じた。

捨てコン(面を平らにして固めて作業しやすくする)であればそれでも良いが

役所の人達は困ったっと言っていた。

仕上がり表面だけきれいにして、満足な管理もしていないそんな業者だったのである。

実は、そんな利益だけを追求するような業者が結構多くいたように感じた。

私自身、現場での経験と勘から、養生をしっかりしたコンクリートは壊れにくい!

たとえ一般住宅の小さな基礎でも

しっかりと養生して作れば耐震性の高い家造りができるのである

当然地盤の状況にもきちんと対策をする必要がありますが

ばかまじめ と言われたことがあるが

それが自分なのである。

今、なぜこんなことを書いたか

自分に出来ることは、大切にしたいと思う、おもいやりのような管理である

ガラス造形をしている自分にかせられているのは

ガラスとコンクリートを組み合わせてどうにかしようとしているのか

役立つガラスをつくれるのか

災害でどうガラスが役に立つのか

そんな事を考えている今日です!

負けません

がんばります
PR
梅が咲いた

春間近だと

言わんばかりに

自然の猛威は治まりつつあるが

その爪痕は計り知れない

大自然そのものが生きているのだから

地球も存在している

大地が動くのも

地球が存在するための自然な流れなのかも知れない

大地が動かなくなったら

地球が存在出来ない状況になったときなのかも知れない

いつしか

大自然の恵みに恩恵を受けていることを忘れてしまい

自分達の利益だけに走ってしまっていたのではないだろうか

だったら

地球という大自然に住まわせてもらっている以上

大地が動く前提で暮らし、大自然に恩返しすることが

大事で大切なことだろう

化石燃料は便利な道具とされ

世界中で奪い合い、争い合っている

そんな文明から

もっと精神的に大きな心の文明に変わらなければならないと思う

ささやかでも

日常の小さな花が咲いて

誰もが思いやりをもてる

笑顔が絶えない

いつか

そんな幸せが訪れることを

祈る






高橋 優

若い彼は私の思っていることを表現してくれた

この歌を聴くと嬉しくて

泣いてしまう

きっと彼は心がピュアなんだと思う

この歌を世に出してくれたことに

感謝!



「福笑い」

きっとこの世界の共通言語は英語じゃなくて笑顔だと思う

http://www.youtube.com/watch?v=7a657CRRZaE


東京メトロCM始めて見ました
この映像にも驚いた。
なぜ岡本太郎が映像に入っているのか
誰が演出したのか?

この曲の感性が岡本太郎好き私に響いた!

東京メトロCM
http://www.youtube.com/watch?v=vrO1XwsGP3s&feature=related
物欲

誰にでもある

良いものをつくりだそうとする

便利なもの

格好いいもの

その基準は

誰かが発信し世の中に広めてきたもの

メディアなのかも知れない

発信欲のようなものだろうか

真実もあり物語あり

それが、心地よいとか、癒しとか誰もが思う

いずれ何処かで心地よいと思うものが常識化されて

道徳化され、秩序があり

今、そこで生きている

また、そこで普通に家族の幸せを築き営むことが

平凡だけどそれが本当の幸せ!

普通にもなれない人が結構いるから

ただ、世の中は良くも悪くも進歩し続けている

顕微鏡で小さいものを覗き続け、発見し新常識を作り出す

今現在で有効な方法を見つける

それはそれで素晴らしいことである

けれども、その奥には奥があり

何年後には有効だけど他の部分には良くない影響を及ぼす新事実を発見する

いつまでも、追いかけっこである

最先端の研究者は、実際どれが正解かわからないのではないのだろうか

ただ、現在有効な手段を行っているに過ぎない

人の寿命は限りある

それをどう生きるかは自分次第であるが

もしかしたら本来の人の生命力は、その人の心と自然環境の中にあって

医学を超越したものなのもしれない

なにも悪いことをしていなくとも心で汚してれば

生命力は落ちてしまうのだろう

少しぐらいいや

誰も見ていないから

あの人もしているから

とつい心を汚す行動をしてしまう

その少しがなれ合いで、大胆な行動となり

大きく心を汚してしまうのだろう

だから、誰もみてなくとも、誰かのために手助けしよう

褒められると嬉しいものであるが

褒められ目当てではなく、褒められなくても自分から進んで行動しよう

チョットしたことでも笑顔になれる行動をしよう

もちろん顔だけではなく心が
色々な

表現

考え

言葉

受け止め方

思い

それは

その人の人生だ

生き様だ!

また個性だ

個性と個性がぶつかると

違和感だらけ

心の中の常識は覆される

一人一人の常識は

その人の歴史なのだろう

それを何処まで理解できるかわからない

でも

理解してあげよう

その人のために役に立つのなら
人の心は難しい

というか判からない部分が多いかも知れない

言葉で説明出来る部分は限界がある

さもすると、話し上手の人に丸められたように結論されてしまう

でも、もっと奥の深い、言葉で現せられない部分がきっとある

もしかしたら、とうてい理解出来ない人も出てくるはずである

もしテレパシーで伝えられたらと思うほどである

だから皆どこかで、妥協している部分が多いのかもしれない

たぶん

心を理解しようとすることではなく

わからなくても

うなずいて話を聞いてあげることが一番なのかも知れない


本当に何か一生懸命にやっている人の姿は

いずれ感じ取れる

言葉より態度で示すしかない

人より優れていたい

人より豊でありたい

人より着飾りたい

それは人の優越感なのだろうか

誰もが求める部分が何処かある

何が良いかはその人の心にある

欲が人を動かし

欲が頑張る原動力になるのか

かの遠くの国では油の利権を求め争っている

そして大自然を壊している


本当の何かを求めるときは

欲ではなく

無我夢中の

わらをも掴む行動になるだろう

私が思うことは

それでも無心でひたすら

自然に逆らわず淡々と努力し続ける


そんな今日の空の下は

靄のようなもので覆い被さっていて見えない

それでも、つかの間の陽気に

自然の偉大さを感じるだけである

多くの出会いがあると

多くの考えや習慣、感情に出会う

できればそれも含めて理解したいものである

でも、感覚や考えの基本や次元が違うと難しくなってくる

ただ、一生懸命なのは同じなのかも知れない

人の波に呑まれることが多いけれど

呑み込まれても

自分を持っていよう

自 分 ら し さ を !

波にも

山あり谷あり

どんな荒波でも

時には妥協を重ねても

航海し続ければ

いつか新しい島にたどり着けるさ

必ず

だから、その日まで精進し続ける
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
体 験 教 室
最新コメント
[03/18 高橋浩平]
[03/17 高橋浩平]
[03/04 高橋浩平]
[02/20 アーサー]
[02/20 アーサー]
プロフィール
HN:
後藤 洋一
性別:
男性
職業:
ガラス造形家
趣味:
陶芸・スキー・キャンプ
自己紹介:
ガウディ、岡本太郎、松本零士を尊敬しています!サンドブラストアートガラス、パート・ド・ヴェール、ステンドグラス等の硝子造形品を制作をしています。
工房:ゴトウデザイン
ショップ:あーと硝子
     Casa Vsso
住所:〒989-4703
   宮城県登米市
   石越町南郷字天神堂19-5
TEL080-1839-7215
FAX0228-34-2582
E-mail uoiui@amber.plala.or.jp

Address:
19-5 Tenzindo Minamigo
Ishikoshi Tomeshi Miyagi
989-4703,Japan
Yoichi Goto
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ * [PR]